無事車検が終わったので、ECUのプログラムを元に戻して、4点式のシートベルトも戻しました。前回、ブレーキの左右バランスがギリギリで今回も空気圧でごまかして何とかクリアしました。どうも右前輪の荷重が足らないようで、クロスウエイトのバランスが崩れているようです。恐らく左前と右後で支えているように思えます。誰か詳しい方いませんか?
予定通りウオッシャータンクは届いたのですが、開封してみるとタンクのキャップが付いてない。ゴミ箱に捨てたタンクを漁ってキャップを取り外して再利用。返品したいが時間が無い。

部品(コンデンサー)の到着がいつになるかわからないので部品を買いに出かけました。ヤフオクで買った分は無駄だが大した値段じゃないので良しとします。ネットで調べたら電車で20分ぐらいの町田駅の近くに電子部品屋を発見。久々に電車で出かけました。
車検前の確認で、ワイパーを動かしたところ、間欠運転が動かない。|
ワイパーリレー交換 2回目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/06 16:16:10 |
![]() |
|
パイピング DIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 11:13:19 |
![]() |
|
アイドリング回転数 高い【#5】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 21:35:06 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ... |
![]() |
その他 ミヤタ リッジランナー アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。 |
![]() |
イタリアその他 デ・ローザ DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ... |