• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

噴射時期の怪その3

噴射時期の怪その3 レスポンスの良い噴射タイミングをいろいろ探して見つかった数値はATDC 422°
、INフルリフトに入る手前辺りでしょうか。このタイミングは結構ピーキーで15°ずれると違いがはっきり体感できるレベルになってきます。タイトル画像が各バルブタイミングと噴射タイミング(青でポチッと見えるところ)になります。噴射時間も非常に短い(0.135ms)事がわかります。
大容量のインジェクターを使用すると低速域のレスポンスが悪化するという話を良く耳にしますが、噴射タイミングをしっかり合わせればリカバーできるのではと思います。
(上記の噴射タイミングは圧縮上死点ATDC 422°(噴射終わり)。EMSの噴射タイミングの表示はATDCでMoTecやLinkはBTDCなので720-422=298°相当となります。)

 気になる動画を一つ紹介します。


1:30辺りからのスロー映像で、断続的にガソリンが噴出している様子が良くわかります。インジェクターもキャブ同様に負圧パルスのタイミングに合せて噴射してあげればスムーズに素早くガソリンがシリンダー内に送り込まれると考えられます。
最終的なログがこちら。前回と比較して踏み込み直後の空燃比がリーンになる症状が出ていません。



 アイドリングからのレスポンスに続き、少しずつ上の回転のレスポンスアップを狙っていきます、、、つづく
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/07/19 09:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3279112/car/
何シテル?   12/13 16:42
KENJI-Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料システム改修 ファンネルネット 等 変更<作業9> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:12:50
エブリィ、プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 15:45:37
自作 液晶レーシングメーター その1 @Nextion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:54:23

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ...
その他 ミヤタ リッジランナー その他 ミヤタ リッジランナー
アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation