• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月27日

ダイレクトコイルってどうなの?

ダイレクトコイルってどうなの? さて、次なるパフォーマンスアップは何をしようか?
シーケンシャルインジェクション化して、イグナイター出力も6発まで取れるようになったので、同時点火、独立点火にしてデスビを廃止することもできる。最近は空冷ポルシェにダイレクトコイルを組む記事もみかけます。しかし最近私の周辺で一般車のダイレクトコイルの故障に関する情報をよく耳にします。以前乗っていたジェミニは26万キロ走りましたがコイルは全くトラブルなし。従来の開磁型コイルは中に冷却、絶縁のためにオイルが入っていて熱対策がとられています、、。それなのにダイレクトコイルはコイル本体を熱々のヘッドの中に封じ込めるわけで、普通に考えても不安を感じます。

デスビ内の点火ロスや駆動ロスってそんなに大きいのかなあ?量産車はトータルでコストも下げられるんだろうか。ということで点火系をいじくるか現在悩み中。皆さんのご意見聞きたいです。

ちょっと気になる動画。これ、デスビ仕様で凄い回ってる!
スミスのタコの動きもシビれます!。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/27 11:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

三者会談
バーバンさん

入院🏥
おやぢさまさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2020年7月27日 13:22
今のエンジンからDI化しています。

同じような仕様の2つ前に使っていたエンジン(デスビ)も速いエンジンでしたが、今のエンジンの方があからさまなパワー差がログから確認できます。

でも・・・

今のエンジンを組んでもらった際にDI化してしまったので、エンジンビルダーさんの素晴らしさが支配的なのか、どこまでDIが寄与しているか・・・が不明です。。。
コメントへの返答
2020年7月27日 13:39
コメントありがとうございます!。
よかったらコイルのメーカー、型番教えて頂けませんか?
2020年7月27日 23:17
https://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/42758408/

DI化したときは、

JE1・ゼスト/G・イグニッションコイルセット(中古、ヤフオク)

を使いました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/43586910/

「パワーが出る」とか評判が良いので、ハイスパークイグニッションコイル に換装してみたのですが、全く性能変わりませんでした。。。
コメントへの返答
2020年7月28日 0:05
ありがとうございます。ブログもおもしろかったです!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3279112/car/
何シテル?   12/13 16:42
KENJI-Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料システム改修 ファンネルネット 等 変更<作業9> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:12:50
エブリィ、プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 15:45:37
自作 液晶レーシングメーター その1 @Nextion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:54:23

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ...
その他 ミヤタ リッジランナー その他 ミヤタ リッジランナー
アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation