• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJI-Fのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

ワイパーの動きが、、おかしい

ワイパーの動きが、、おかしい
車検前の確認で、ワイパーを動かしたところ、間欠運転が動かない。 他の動作も定位置停止が効かない。前回の車検時はスイッチの接触不良で定位置停止が効かなかったが今回は間欠も動かない。リレーの音はスイッチON時に聞こえるので、先ずリレーを調べてみる。 ワイパーリレーは非常に厄介な所についていて、ブロアフ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 15:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

やっぱり音が出る。

やっぱり音が出る。
車検用に4点式を外した後に少し走らせたらやっぱりリアからコトコト異音がする。ホイルの回転と同期している。ドライブシャフトブーツの破れもないし、なにが原因か良くわからない。ジョイントのグリスアップで直れば良いんだけどなあ。車検前に嫌な予感。
続きを読む
Posted at 2025/11/04 17:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

今日は月が綺麗です。

今日は月が綺麗です。
今日は久々に月が綺麗に見えたので天体望遠鏡をベランダに出して月を見ました。先日赤道儀のバッテリーを新調したのでその動作確認も行いました。写真撮影する準備が面倒だったのでスマホのカメラを接眼レンズに当てて簡易的に撮影してみましたが取り敢えずクレータが見えるレベルには撮影できました。 月面観測は簡単で ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 23:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

調子確認251101

調子確認251101
天気が回復したのでいつものチョイ乗りコースです。久々にログを取りながら走らせたのですが、何かリアからキコキコ異音がします。え〜、、走り出す時が特に音が出てホイルの回転と同期してる音も出ます。一旦家に戻りログを元にマップを微修正して再スタートする前にサイドブレーキを引いたり戻したりを数回繰り返した所 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 15:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月17日 イイね!

オイル交換251017

オイル交換251017
車検前のオイル交換です。前回のオイル交換から2年、走行距離3284キロです。前回エレメントを換えたので今回はオイルのみです。 近所を15分位走ってオイルサーモが開く80℃以上まで油温を上げます。帰って来たら即オイルタンクのドレンを外してオイルを抜きます。つぎにエンジンをかけて6〜7秒アイドリングさ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 13:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

調子確認250928

調子確認250928
いつものショートツーリング。最近はエンブレ時の燃料カットを無しで走っているのですが1500rpm以下の軽いエンブレ時にパラパラと失火症状が少し出ていました。燃調は特に異常は無いし、点火時期がアイドリングと同じ10°ほどだったので15°に進角させてみた所ピタッとおさまりました。エンブレ時は燃焼速度が ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 12:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

調子確認250923

調子確認250923
今日は加速増量の再確認。当たり前なのですが加速増量補正もエンジンの温度で変わります。シリンダーヘッド温度、特に吸気ポートや燃焼室の温度は燃料気化に影響します。最近のECUは加速増量補正にも温度補正がかけられるのですが私のECUではできません。というか、空冷エンジンの場合は油温でしか温度補正をかける ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 17:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

調子確認250915

調子確認250915
重い体にムチ打って、いつものちょい乗りコースです。今日はアイドリングからアクセル急開時の点火時期を確認しました。 1000rpm、0kPaで今までBCTDC20degだったのを15degに遅角させてみました。930ターボは圧縮比が低いので過進角でもノッキングが出にくいので、色々振ってフィーリングを ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 12:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

劣化したヘッドライトレンズをコーティングしてみた。

劣化したヘッドライトレンズをコーティングしてみた。
最近の車の粗悪な樹脂レンズを再コートしてみました。 新車で購入してから屋根なし駐車場で14年以経過しているのでかなり劣化していて昨年の車検はやばいかなと思っていたのですが、すんなりパスしてから、半年以上放題してました。夜間運転していても特に暗いと感じることもなかったのですが、さすがに見映えがよろし ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 16:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

紛失したエアゲージが出てきた

紛失したエアゲージが出てきた
お気に入りのエアゲージが出てきました。あちこち探して結局トランクの中の工具入れの底に埋もれてました。2年ぶりぐらいです。 このゲージは差し込み口が真っ直ぐで力が入れやすくプシュッと一発で決まります。 最近のゲージの多くは差し込み口が45度位傾いていて力が入れにくく、プシューっと漏れやすくてイマイ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 21:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3279112/car/
何シテル?   12/13 16:42
KENJI-Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーリレー交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 16:16:10
パイピング DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:13:19
アイドリング回転数 高い【#5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 21:35:06

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ...
その他 ミヤタ リッジランナー その他 ミヤタ リッジランナー
アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation