• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJI-Fのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

ソレノイドバルブのサージその2

ソレノイドバルブのサージその2
前回、ブーストコントロールソレノイドのサージ(逆起電力)を調べたのですが、波形、電圧がどうもおかしい。で、調べたら測定レンジを越えてました。再測定の結果がタイトル画像。スパイク状に-30V以下までサージが出てます。-10V以下が5mSecも続いているので、バルブも狙い通りの時間で閉じてないのでは? ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 14:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

ソレノイドバルブのサージ

ソレノイドバルブのサージ
リレーやソレノイドバルブ等のスイッチOFF時に発生するサージ(逆起電力)を調べてみました。EMSの取説にもリレーにはダイオードを付けろと書いてあります。今時のフルコンのAux出力にはダイオードが付いているのですが、EMSは付いて無いのか?。本当はブーストコントロールソレノイド付ける前に単体で確認す ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 18:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

次は電磁弁でブローオフを作ってみようか。

次は電磁弁でブローオフを作ってみようか。
私の930にはブローオフが付いてません。純正のリサーキュレーションバルブはフューエルデリバリーと干渉するので外してあります。今風で言うとバックタービン仕様です。そもそもブローオフは必要なのかという議論が昔からあります。レース屋さんでは付けない方もいます。途中で開いてレスポンスが悪くなるとか、ブース ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 01:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日 イイね!

ブースト制御成功

ブースト制御成功
高速でセッティングする時間が無いので深夜のブースト調整。2速までしか入らないが何とかやってみる。ノーマル0.75barから0.9barを狙う。Duty比20%から10%づつ上げて様子を見る。40%で結構速いのだが0.9barに届かない。50%にしたらブースト計が0.9barに届く前に100kPA( ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 02:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3279112/car/
何シテル?   12/13 16:42
KENJI-Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 6 7
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

燃料システム改修 ファンネルネット 等 変更<作業9> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:12:50
エブリィ、プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 15:45:37
自作 液晶レーシングメーター その1 @Nextion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:54:23

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ...
その他 ミヤタ リッジランナー その他 ミヤタ リッジランナー
アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation