• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJI-Fのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

台風接近?

台風接近?
台風は勢力ダウンで暴風域も無くなったみたい。近畿辺りで温帯低気圧に変わるみたい。何か飛んでくる心配は無くなったかな?。でも暫く雨☔は続きそうで車もイジれない、、残念⤵。
続きを読む
Posted at 2024/08/30 12:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月28日 イイね!

温度計が届いた

温度計が届いた
吸気温度をキチンと測る為に温度計を買いました。2つで送料込みで600円でした(安っ!)。一つはセンサーのみを使用してエアエレメントに付けてECUと接続させます。もう一つはキャリブレーション用に使います。 届いた2つのセンサーの表示誤差は0.1℃、なかなか良いです。氷を測定すると0.1℃、熱湯を測定 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 20:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月28日 イイね!

台風10号

台風10号
あー、嫌だなあー。無事に通り過ぎてほしい。青空駐車なんで、何か飛んでこなきゃ良いのですが、、
続きを読む
Posted at 2024/08/28 17:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

吸気温度補正を今一度考えるがやっぱりダメ

吸気温度補正を今一度考えるがやっぱりダメ
30分ほど走らせると吸気温度がジワジワ上昇して62℃迄上昇。そんなアホな。ホントに吸気温度が60℃以上まで上がったら、空燃比がもっと変わってくるハズ。空冷ポルシェは冷却ファンで空気をバンバン取り入れているので、エンジンルームの温度は外気温と大差ないハズです。やっぱりセンサー取り付け部の温度を計って ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 17:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

吸気温度補正を今一度考える

吸気温度補正を今一度考える
夏の時期になるとアイドリング時の燃調が少し濃くなってきます。春、秋の気温20℃前後の時に空燃比13.5狙いなのですが、気温30℃になると13.2ぐらいになってきます。確かに理論値通りに推移してる気もしますが実際には燃料の気化の促進などの効果もあると思います。今までは吸気温度がキチンと測れているか疑 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 13:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

凄いバイク

凄いバイク
先日後輩のバイクを見せてもらいました。トライアンフ、ボンネビルというバイクで、見た目は正に昔の空冷ツインですが、中身は水冷エンジンで、インジェクション、電スロ、トラクションコントロール、ブレンボディスクブレーキなど、装備は最新です。空吹かしさせてもらいましたが1200ccの迫力は凄いです。アクセル ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 11:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

台風接近

台風接近
暴風域にはギリギリ入らなかったが、雨は結構降りました。 18時で横浜の気圧も上昇に転じたのでこれから回復に向かうかな?。 手持ちの気圧計も上昇に転じました。
続きを読む
Posted at 2024/08/16 18:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

夏ノ暑サニモマケズ、、

夏ノ暑サニモマケズ、、
暑いけど走らせてます。大半は木陰で涼んでますが。  近くに快適な駐車場を見つけてから夏場のエアコンレスの930の稼働率が上がった気がします。椅子と蚊取り線香とキンカンがあれば最高です。 蝉の声が心地よいですが、蚊がいます。
続きを読む
Posted at 2024/08/13 13:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

計測装置の校正

計測装置の校正
車をメンテする上で計測装置がいくつか出てきます。空燃比計、トルクレンチ、温度計、気圧計など。出てきた数値がどれくらい正確なのか、正直突っ込み始めたらキリがないです。ISO-やTS-などの認証を取得している工場では必ず問われる所です。 例えば、温度センサーなども必ず校正(キャリブレーション)が必要で ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 11:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

暑いです。

暑いです。
エアコン無くて暑いのは分かっているのにちょい乗りに出かけたくなるこの性分。クールシートとクーラーの送風、扇風機、うちわで何とか乗り切ってます。私の車にはオイルクーラーファンが付いてないのですが、完全に止まる渋滞でなければ油温は大丈夫です。 このクールシートが結構優れもので、熱のこもるバケットシー ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 14:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3279112/car/
何シテル?   12/13 16:42
KENJI-Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
4 567 89 10
11 12 131415 1617
1819202122 23 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

燃料システム改修 ファンネルネット 等 変更<作業9> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:12:50
エブリィ、プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 15:45:37
自作 液晶レーシングメーター その1 @Nextion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:54:23

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ...
その他 ミヤタ リッジランナー その他 ミヤタ リッジランナー
アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation