• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJI-Fのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

自転車のリアブレーキ交換

自転車のリアブレーキ交換前回のツーリングの帰りに、リアブレーキが少し引き摺るようになってしまい、点検してみるとリターンスプリングがヘタってしまい戻りが悪くなってました。2023-12月にフロントブレーキがダメになり、この時はスプリングが折れてました。今回はヘタリなのですが調整では直らず、ブレーキ本体の取り付け部のブッシュにもかなりガタが出ていたので交換です。30年使って、約1年で前後ともダメになるのは品質的には安定していることかもしれません。
 部品が届いてしまうと週末まで待てず、交換作業に入りました。ブレーキの台座を綺麗に清掃して、軸部にグリスを塗布して組付けます。ブレーキシューの突き出し量をノギスで測定して左右あわせます。

作業自体は1時間ほどで完了しました、新品はガタが少くて動きがシャキッとしますし、シューのアタリも綺麗に出ます。これでまた走りに行けます。
Posted at 2025/01/16 20:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

今日はエブリィ250113 初乗り

今日はエブリィ250113 初乗り寒い季節は釣りにに行く機会が減り、エブリィの稼動率が下がり気味です。今日はちょい乗り&エンジンルームの点検、空気圧の点検をしました。オイルレベルもチェックして問題なし。タイヤの空気圧は右前を補充。私のエブリィはリアに人を乗せない時は、リアの空気圧を少し低くしてます。これだけで乗り心地が格段に良くなります。ちなみに私のエブリィは13インチ70偏平ですが、乗り心地がとても良いです。70偏平ぐらいだと空気圧によるセッティングの幅が広い(と思う)ので色々いじると面白いです。
Posted at 2025/01/13 16:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

調子確認250112初乗り

調子確認250112初乗り年が明けてから自転車ばかり乗っていたので、やっと今日車の初乗りができました。始動前油温6℃、1秒弱のクランキングで始動。オイルサーモが開く78℃以上までキチンと走りながら油温を上げてあげます。今の季節はミッションオイルの温まりが遅いので、丁寧にシフトします。
いつもの駐車場でオイル漏れ、燃料漏れのチェックをします。
特に問題無く、調子良く走ってくれました。
 余談ですがポルシェシンクロミッションはスタート時のローギアの入りが良くなくて、クラッチを切って2速のシンクロにグッと当ててから1速に入れるとスポッと綺麗に入ります。いきなり1速に入れるとシンクロが効いてからドグ歯の山と山が当たって上手く入らない現象が起きやすいです。
Posted at 2025/01/12 17:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

今日も自転車250111

今日も自転車250111今日は相模川を遡上してきました。
途中で小倉橋が見える所で休憩です。一番手前に見える工事中の橋はリニア中央新幹線の橋です。私が生きている間にリニアに乗ることができるのでしょうか、、なんて考えながらカップめんタイムです。

体が温まったところでもうひと頑張りして津久井湖まで行きました。
後ろは城山ダムです。

今日はここまて。日が傾いてきたので帰ります。

丹沢の山々のシルエットが綺麗でした。
今日は風が穏やかだったので、快適なツーリングができました。
Posted at 2025/01/11 21:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

今日も自転車250105

今日も自転車250105昨日組んだフロントホイールの調子確認です。シューの当たり面が荒れていたので走り始めはブレーキング時にザーザー音がしましたが、山の下りでガンガンにブレーキングして当たりが出たので滑らかにブレーキングできるようになりました。



シューの当たりを出す為にフロントブレーキを意図的に強く掛けてたらステアリングヘッドにガタがある事が発覚したので帰宅後即調整しました。アルミフレームにスチールフォークの組み合わせだと熱膨張率が違うので夏と冬でベアリングの玉当たりが変わるのではと思うのですがどうなんでしよう。
Posted at 2025/01/05 18:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3279112/car/
何シテル?   12/13 16:42
KENJI-Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料システム改修 ファンネルネット 等 変更<作業9> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:12:50
エブリィ、プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 15:45:37
自作 液晶レーシングメーター その1 @Nextion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:54:23

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ...
その他 ミヤタ リッジランナー その他 ミヤタ リッジランナー
アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation