いつもの調子確認です。エンジン始動前油温7℃、1秒以内のクランキングで始動。燃料漏れ、エンジンオイル、ブレーキオイル漏れ、油圧、燃圧をチェック。上り坂で一瞬ウエストゲートが開くまで回してブースト圧チェック。
凄いマシンですね〜ツールドフランスにでも出場するんでしょうか。
今日は自転車でいつもの山へ。落葉が凄くてスリップして上手く登れませんでしたが楽しかったです。
2ストの軽量マシンだった頃のクイックなコーナーリングは最近のマシンとは随分挙動が違う。ドリフトしながら進入する最近のマシンも迫力ありますが、クイックに倒し込んで一気に向きを変える走りも見応えがありました。イン側に一気に荷重して、外足が浮くマモラ乗りなんてのもありましたが、スペンサーも似たような走りをする時がありました。


|
ワイパーリレー交換 2回目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/06 16:16:10 |
![]() |
|
パイピング DIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 11:13:19 |
![]() |
|
アイドリング回転数 高い【#5】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 21:35:06 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ... |
![]() |
その他 ミヤタ リッジランナー アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。 |
![]() |
イタリアその他 デ・ローザ DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ... |