• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJI-Fのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

そろそろ寿命241003

そろそろ寿命241003前回交換してから3年4ヶ月、表示がおかしくなったり、ヒーターの待ち時間が長くなったりと不具合が多発するようになってきました。
1年ほど前から時々異常が出始めたのですが、電源再投入で復活させて騙し騙し使ってきましたが、そろそろアウトのようです。
部品代は前回より2割ほど値上がりしてます(涙)。
安い互換品もあるのですが以前3ヶ月で壊れた経験があるので、今回もBOSCHの正規品を注文しました。
Posted at 2024/10/03 19:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

吸気温度補正を今一度考える240928

吸気温度補正を今一度考える240928天気も回復したので調子確認と吸気温度補正の確認です。
8月、9月で吸気温度20℃から60℃までは実走で確認できました。
だいたい渋滞で60℃、普通に走って35℃ぐらいです。
空燃比はアイドリングで13.5狙いですが、13.0〜14.0ぐらいで少しばらつきます。
 今日は吸気温度補正を0にして、吸気温度40℃で空燃比13.5になるようにトリムで合わせて走ったのですが、空燃比のばらつきが少なく安定している感じでした。
今までは信号待ちで吸気温度はすぐ上昇し、走り出すとすぐ下がります。
センサーのレスポンスがこのレベルの上下にも追従できてない感じなので下手に補正しないほうが良いのでしょうか?
信号待ちで吸気温度が上がるとマイナスに補正が入りますが、ここからフル加速するとセンサーのタイムラグで薄くなります。あまりこれは良い状態ではないと思います。
私の感じとしては暑い時期は吸気補正無しで良いのではないかと、、。
これから寒くなってどうなるか?(といっても今までは補正無しで普通に走っていたのですが、、)
Posted at 2024/09/28 12:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

吸気温度補正を今一度考える240923

吸気温度補正を今一度考える240923調子確認の為、いつものショートコースです。やっと気温が下がり、始動前の吸気温度は26℃、猛暑日は30〜31℃あったので涼しく感じます。今日はなぜか燃調が0.5ほど薄く出ます。湿度も影響するのかな。
Posted at 2024/09/23 14:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月13日 イイね!

吸気温度補正を今一度考える240913

吸気温度補正を今一度考える240913昨日の帰り、少し渋滞にはまり吸気温度は60℃まで上昇。デフォルトの60℃の補正値-9%では空燃比15近くになってきたので、-7%に修正。

上が奨励値、デフォルト

下が現状値。単に空気の密度変化だけでは無い様で、燃料の気化の度合いが絡んでいるようです。
吸気温度50℃近辺が一番濃くなる(デフォルトから外れる)ので気化効率が良いということかな?まあアイドリングのみでの検証なので全域でこれが良いのかは分かりませんが、とりあえず吸気温度が30℃から60℃までは何となく補正が入るようになった。
Posted at 2024/09/13 11:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月12日 イイね!

吸気温度補正を今一度考える240912

吸気温度補正を今一度考える2409129月も半ばというのに、暑い。暑いけどセッティングの確認にはチャンスなのでいつものショートコースを走らせてきました。
エンジンスタート前の吸気温度、油温は外気温と同じ31℃。始動は一発です。
油温50℃吸気37℃で空燃比が13を切るぐらいになったので、50℃時の油温補正を+3%から+2%に補正。いつもの駐車場に着く頃は吸気温度45℃(補正値-3%)、油温78℃(60℃以上で補正値0)で空燃比はほぼ狙い値の13.5で安定してアイドリングしている。レスポンスも問題無い。
一年通して一番暑いであろう条件でほぼセッティングが決まったので、これから気温が下がって真冬まで少しづつ吸気温度補正のセッティングを煮詰めたいと思います。
 2000mオーバーの峠に行くと気温も相当下がるのですが、今までは吸気温度補正無しで全部まとめて気圧補正で修正していたのでこれからは気圧、気温個別にセッティングできるかな?
Posted at 2024/09/12 11:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3279112/car/
何シテル?   12/13 16:42
KENJI-Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーリレー交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 16:16:10
パイピング DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:13:19
アイドリング回転数 高い【#5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 21:35:06

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ...
その他 ミヤタ リッジランナー その他 ミヤタ リッジランナー
アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation