オイル交換後のテスト。冷間時といっても気温は15度ほど。9月にバッテリーを新調したので、クランキングの重さ、始動性の違いは分からなかった。油圧の立ち上がりも元々早かったので特に差は分からず。しかし始動後のアイドリングが200rpmほど上がりました。アイドルコントロールバルブはマニュアルです。今まで20Wを使っていましたが、10Wの効果を実感できました。これから寒くなるのでさらに効果が出るでしょうか。|
ワイパーリレー交換 2回目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/06 16:16:10 |
![]() |
|
パイピング DIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 11:13:19 |
![]() |
|
アイドリング回転数 高い【#5】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 21:35:06 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ... |
![]() |
その他 ミヤタ リッジランナー アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。 |
![]() |
イタリアその他 デ・ローザ DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ... |