低負荷域の噴射時期ATDC65°(吸気バルブ閉)で走行テストを繰り返したのですが、エンブレからのブリッピングで回転が追従しない時がある。エンブレが長いと症状は悪化する感じです。以下予想なのですが、エンブレ時はマニ圧は-90kPaほどになり、ポート内に張り付いていたガソリンは気化が促進されて乾いた状態に近くなる。そこからアクセルをスパッと踏んでバルブ閉で燃料吹いても何割かはポートに張り付いて、そこからバルブが開いても十分に燃料が入っていかないのではないかと、、。そこでエンブレ、シフトダウンでブリッピングする瞬間の負圧領域をバルブ開で噴射してみました。
|
ワイパーリレー交換 2回目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/06 16:16:10 |
![]() |
|
パイピング DIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 11:13:19 |
![]() |
|
アイドリング回転数 高い【#5】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 21:35:06 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ... |
![]() |
その他 ミヤタ リッジランナー アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。 |
![]() |
イタリアその他 デ・ローザ DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ... |