• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJI-Fのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

吸気温度補正を今一度考える

吸気温度補正を今一度考える夏の時期になるとアイドリング時の燃調が少し濃くなってきます。春、秋の気温20℃前後の時に空燃比13.5狙いなのですが、気温30℃になると13.2ぐらいになってきます。確かに理論値通りに推移してる気もしますが実際には燃料の気化の促進などの効果もあると思います。今までは吸気温度がキチンと測れているか疑問だったのと、吸気温度計のレスポンスが遅いので、下手に補正掛けると危ないのではという不安から吸気温度補正を掛けてませんでした。
夏場の吸気温度をモニターしてみると、始動時29℃(ほぼ外気温)で街乗りで35〜38℃なので、そこそこ吸気温度は測れているみたいなので、アイドリングの空燃比が13.5になるように補正を入れてみました。
微々たる差なので体感する程の差ではありませんが、空燃比計見て、あ〜狙い値通りだなあ、と自己満足してるだけです。

Posted at 2024/08/23 13:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3279112/car/
何シテル?   12/13 16:42
KENJI-Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
4 567 89 10
11 12 131415 1617
1819202122 23 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

燃料システム改修 ファンネルネット 等 変更<作業9> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:12:50
エブリィ、プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 15:45:37
自作 液晶レーシングメーター その1 @Nextion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:54:23

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ...
その他 ミヤタ リッジランナー その他 ミヤタ リッジランナー
アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation