• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJI-Fのブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

cantilever brake調整の要

cantilever brake調整の要cantilever brake、最近はカンチブレーキと言いますが、私が昔ランドナーに乗ってたころはカンティブレーキと呼んでました。(どうでもいいことですが、)
最近はVブレーキやディスクにおされてMTBではほとんど見かけなくなりました。
カンティは太いタイヤを入れてもホイルの脱着が簡単なので個人的には好きなのですが
世間では効きが悪いというのが一般的で私のリジッドバイクも効きが今一歩でした。
ある日山下りをしている時にムキになってブレーキを握っていたらワイヤーが切れそうになり、よく見るとタイトル画像の悪い例のようになっていて、ワイヤーの固定も斜めに引っ張っていて無理がかかっているようにみえました。そこでブレーキシューの突き出し量を増やし、ブレーキを握った時にアーチワイヤーと固定ボルトが直角になるようにしてみました。ワイヤー固定部の負荷はワイヤーが真っ直ぐ引かれるため、耐久性はUPするはず。そしてアーチワイヤーの開きも大きくなるのでワイヤーのテンションが上がりブレーキを閉じる力も上がるはず。(玉掛のワイヤーと同じ)
調整後実走してみると驚くほど効くようになり、ブレーキタッチもカチッとなりました。今まで指二本掛けで厳しかった山下りも余裕になりました。
Posted at 2021/04/28 22:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月24日 イイね!

MTBツーリング 210424

MTBツーリング   210424今日は仲間とツーリング。アプローチが長かったのでフルリジッドバイク+タイヤはシュワルベ-マラソン1.75で参加。シングルトラックの下りはスピード出せませんでしたが、十分楽しめました。久しぶりに100km以上走りました。



山で食べるラーメンとコーヒーは格別です。
Posted at 2021/04/24 18:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月23日 イイね!

LAND GEAR PRO GEAR9700 フルリジッドMTB

LAND GEAR   PRO GEAR9700   フルリジッドMTB軽さは最大の武器
Posted at 2021/04/23 16:50:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月23日 イイね!

MIYATA RIDGE-RUNNER ハードテールMTB

MIYATA  RIDGE-RUNNER   ハードテールMTB細身のクロモリチェーンステー、テーパーチューブシートステーがカッコイイです。
Posted at 2021/04/23 16:46:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月23日 イイね!

ALPINESTARS ALS930 フルサスMTB

ALPINESTARS   ALS930   フルサスMTB90年代前半の自転車ですが、性能は良いです。自転車ですから、、。
Posted at 2021/04/23 16:42:09 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3279112/car/
何シテル?   12/13 16:42
KENJI-Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     123
456 7 8 910
111213141516 17
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

燃料システム改修 ファンネルネット 等 変更<作業9> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:12:50
エブリィ、プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 15:45:37
自作 液晶レーシングメーター その1 @Nextion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 11:54:23

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ...
その他 ミヤタ リッジランナー その他 ミヤタ リッジランナー
アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation