スライドブッシュは案の定2つに割れて外れてました。綺麗に清掃して取り付け。
1月末に中華製センサーに交換したのですが、早くも怪しい症状が出始めました。例によってちらついたりエラーE8点灯したり、、。電源再投入で復活するのですが怪しいので諦めます。
早速シフト廻りのブッシュが届いた。組み付ける前に各パーツの採寸をする。
-
先日、渋峠までツーリング。夜中に高崎で下りて18号、軽井沢、草津経由で渋峠まで。久々の夜中のツーリングは楽しかった、終始快調だったのですが、草津に下りてきて駐車場に入ったらエンジン音が変、レスポンスも悪い、空燃比計は15台を指してる、、インジェクタートリムを使って1気筒づつ燃料をしぼってみると5番が反応しない。トホホ、1気筒死んでる。一泊して翌日ゆっくりと帰りました。次の日怪しい所を点検。5番シリンダーのプラグは焼けてる、、?。インジェクターも抵抗値、通電テストOk、詰まりもない、汚れもほとんど無い、、、ここで気付いた!5番のトリムは点火順序で5番なので1-6-2-4-3-5で3番シリンダーでした。プラグを見ると真っ黒で湿ってる。結局原因はプラグカブり。早朝気温が低い中、延々とエンブレで下ってきたのでオーバークールになったのか?。電極をバーナーで炙ってブラッシングしてやるとエンジン復活。近所を走っても快調!。ほっと一安心して駐車場に停めようとしたらバックに入らず、また930恒例のブッシュ破損!でも自分の駐車場で良かった。不幸中の幸い。とりあえず今回は無事に帰ってこれてよかった。
|
パイピング DIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 11:13:19 |
![]() |
|
アイドリング回転数 高い【#5】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 21:35:06 |
![]() |
|
燃料システム改修 ファンネルネット 等 変更<作業9> カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/21 09:12:50 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ... |
![]() |
その他 ミヤタ リッジランナー アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。 |
![]() |
イタリアその他 デ・ローザ DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ... |