今夜は昨日よりさらに涼しいのでいつもの試乗コースへ。完全暖機後でもアイドリングが低いので調整しました。1年半ぶりです。アイドルコントロールバルブOFFでアジャストスクリューを調整して850rpm。バルブONで950rpmです。アイドルコントロールバルブの開度は結局変わらず。スロットルボディのバイパス通路が汚れてきてるみたいです。週末にキャブクリーナーで掃除します。
2009年に筑波でクラシックレースカーのイベントがあり、知人が参加するというので見に行った時のことです。何か場違い的なマシンが1台おりまして、何とロータス78!小学生当時大好きだったマシンとこんな所でお目にかかれるとは思いませんでした。





6~7年前カーステを入れ替えた時にスピーカーをどうするか悩んでいたのですが、あれこれ内装に手を加える勇気も無く、音にも拘りが無かったので、助手席下のフロアーに厚手の両面テープでマグネット部をビタッと直接固定してみました。ちなみに以前(車両購入時)の仕様はスピーカー1つ(モノラル)助手席の下に転がってました。|
ワイパーリレー交換 2回目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/06 16:16:10 |
![]() |
|
パイピング DIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 11:13:19 |
![]() |
|
アイドリング回転数 高い【#5】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 21:35:06 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ... |
![]() |
その他 ミヤタ リッジランナー アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。 |
![]() |
イタリアその他 デ・ローザ DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ... |