調子確認の為、いつもの場所まで車を走らせようとして、家を出て最初の信号で信号待ちをしている時に突然アイドリングが2000rpmほどにUP。なんだなんだ!とアクセルを煽っても回転変わらず。うるさくて恥ずかしいのでエンジンoff。青信号でエンジン掛けて即家に逆戻り。以前、油温センサーがイカれてアイドルアップが効いてしまったことがあったのですが、PCでチェックしても異常なし。次に怪しいのはアイドルコントロールバルブです。バイパスホースを外して適当にメクラをして始動させたらアイドリングは700rpmほどに下がった。どうやらバルブが全開になってしまっている感じです。PWM出力はモニターしてみても普通に出てる。カプラーを外して再度組み直してイグニッションをONにしたらバルブから振動が出てきた。ガクッ。またもや接触不良。接点復活剤を塗布して組みなおして無事復活。BOSCHのバルブは高額なのでバルブ本体のトラブルじゃなくて良かったです。しかし突然アイドリングが上がると結構びっくりします。とりあえず家のすぐ近くで発生してよかったです。
今回は6本全て外して焼けのチェック、清掃、ギャップ点検をします。毎年秋に実施しています。






秋の恒例ツーリング。春は軽井沢に行って、早4ヶ月です。今年も先ずいつもの八ヶ岳山麓の隠れ家キャンプ地まで。今回は明るいうちに着いたので近くの温泉へ行きました。ここの温泉もコロナの影響でここ2年ほど県外の人はお断りだったのですが、今回は無事入れました。




午前中にオイル交換を済ませて、午後からMTBでツーリングへ。今日は中津川上流の宮ヶ瀬ダムを目指します。








|
ワイパーリレー交換 2回目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/06 16:16:10 |
![]() |
|
パイピング DIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 11:13:19 |
![]() |
|
アイドリング回転数 高い【#5】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 21:35:06 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ... |
![]() |
その他 ミヤタ リッジランナー アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。 |
![]() |
イタリアその他 デ・ローザ DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ... |