調子確認を兼ねていつものショートドライブ。昨年末の車検時に燃料配管を新しくしました。これで車両火災の不安が減りました。今日も寒かったのですが、始動も問題なく、調子よく走ってくれました。
930のウインドウォッシャーのノズルの詰まりを長年放置していて久々に掃除しようと、針やピアノ線でツンツンしたのですが、一ヶ所だけ強固に詰って歯が立たない。ホームセンターで0.6ミリのドリルとピンバイスを手に入れて穴掃除を実施。さすがにドリルの威力は強力で即貫通して白いカスが沢山出てきました。無事にウォッシャー液が勢い良く出るようになりました。
今までずうっと4点で走っていたせいか、3点だと楽なんだけど特別感が無いと言うか緊張感が無いというか、何かもの足りなくなり、また4点式を付けてしまいました。
私の車は買った時から4点のみだったので、3点式を取付けました。サーキットを走る事もこれから無さそうなので4点式は外してしまいました。


|
パイピング DIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 11:13:19 |
![]() |
|
アイドリング回転数 高い【#5】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 21:35:06 |
![]() |
|
燃料システム改修 ファンネルネット 等 変更<作業9> カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/21 09:12:50 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ... |
![]() |
その他 ミヤタ リッジランナー アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。 |
![]() |
イタリアその他 デ・ローザ DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ... |