連休後半はどこも混んでいるので出掛けません。軽く車のメンテしていつもの調子確認です。エンジンは調子良くて特にイジる所も無い感じです。低速域の登り坂で少し点火時期が進み過ぎの感じがありますが様子見とします。930ターボは圧縮比が低いのでノッキングが出にくく、トルクダウンするまで進角できてしまいます。登り坂で踏み込んだ時に過進角だと、ズズズっという感じで吹け上がりが重くなります。トルク感を重視すると音も大きくなってくるので微妙な所です。
仲間と長野県某所へキャンプに行ってきました。天気が怪しかったのですが、夜は風も無く楽しく過ごせました。楽しい時間はあっという間です。酔っ払って写真はこれ一枚。何も考えずに撮ったけど綺麗に撮れてる。スマホのカメラの性能は凄いと思う。今やこれが普通で誰も驚かないんだろうな。|
ワイパーリレー交換 2回目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/06 16:16:10 |
![]() |
|
パイピング DIY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 11:13:19 |
![]() |
|
アイドリング回転数 高い【#5】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 21:35:06 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ... |
![]() |
その他 ミヤタ リッジランナー アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。 |
![]() |
イタリアその他 デ・ローザ DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ... |