• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJI-Fのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

今日は自転車250615

今日は自転車250615
実は人生初の減量中でして、今日で減量開始から24日目となります。
3月からトレーニングをサボりがちでして、何かお腹周りがたるんできたなーと思い、久々に体重計に乗ったら4キロも増えてました。
元々痩せ型で体重なんてあまり気にしたことが無かったのですが、流石に4キロ増えると体が重いというか、自転車での上り坂での走力が落ちます。
今日の体重は減量開始から2.8キロ減でした。順調に下がってきてます。
とにかくダイエットは摂取カロリーと消費カロリーを把握することだと思います。一日の総カロリーがマイナスしていれば体重は落ちてきます。運動での消費カロリーはそんなに多くないので、食事制限をしないとマイナスになりません。
夕食は米を減らしてビールをノンアル化、翌朝しっかり食べるように切替ました。
最近は自転車の走力も戻ってきたのでこのまま自転車、ウォーキングを続けたいと思います。
Posted at 2025/06/15 17:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

今日は自転車250614

今日は自転車250614今日も平山橋までトレーニング&ツーリングです。天気予報は午後から雨だったので早めにスタート。


上の写真を撮った後、橋の下に鹿が現れました。スグに茂みに隠れてしまい写真は撮れませんでした。

帰りの途中で少し降られましたが無事帰還できました。

平山橋に関する情報
https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/aikawa_kankoukyoukai/Sightseeing/1497668598408.html
Posted at 2025/06/14 20:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

調子確認250608ついでのラーメン試食

調子確認250608ついでのラーメン試食
今日は早朝からラジコンの見物をしてきました。凄い速くて目が回ります。私も昔はやっていたのですが、実車と同じでタイムを出すとなるとマシンのセッティング、操縦の集中力は大変です。
話はそれましたが、一緒に見物してた友人からカップラーメンを頂きまして、HIKAKINプロデュースの「みそきん」というなかなか手に入らない物だとか。

「みそきんめし」も頂きました。
丁度車の調子確認もしたかったので、出先で試食することにしました。

スープはなかなか濃厚で、カップラーメンとは思えない飲みごたえですが麺はカップラーメンの限界というか、生麺にはかなわない感じです。ま、外で食べれば旨さも倍増なんですが、食レポ下手でごめんなさい。
で、肝心な車の話なのですが、私のECUには加速増量の設定項目で
スロットル感度3段階と、吸気モード2種(1.ノーマル&ターボ、2.スーパーチャージャー)があります。今までは吸気モードは取説通りノーマル&ターボでしたが、スーパーチャージャーのモードにしてみました。取説の説明によると、スーパーチャージャーはスロットルオンの瞬間にマニ圧が上がるため、それに対応しているとか。スーパーチャージャーモードにするとアクセルオン時のブースト圧を入力するようになっている。これは何の為か?。NAやターボはスロットル急開時はほぼ0kPa(大気圧)で立ち上がるので、ブースト圧の指示を0kPaで入力。おそらくこれはスロポジ信号で急開を検出したら、マニ圧の検出、演算を待たずに0kPaのマップの値に基づいて増量噴射するんでないか?と勝手に解釈してトライしました。
結果はかなり良い感じで空燃比計を見ると少し燃料が入りすぎてる感じだったので増加量を32%から28%に絞りました。
暫しこれで様子見したいと思います。 色々走ってテストしたいけど来週から梅雨入りみたい。梅雨があけたらまた猛暑なのかな〜
Posted at 2025/06/08 18:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

今日は自転車250607

今日は自転車250607今日は自転車トレーニングです。山に行きたいのですがこれからの季節は登坂中に虫が顔にまとわり付いて窒息しそうになるので、コースを変えて田代の平山橋まで行きました。片道約22キロで私には丁度良い距離です。

いかにも鉄橋という感じのトラス橋で大正13年の建造だそうです。
今のように重機や搬送設備も無い中での建造は大変だったと思います。
Posted at 2025/06/08 16:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

今日は自転車じゃなくてウォーキング250525

今日は自転車じゃなくてウォーキング250525最近あまり歩いてないので、約一時間、5キロほど歩いてきました。足の指に力を入れて速く歩くと結構疲れます。自転車に乗る筋肉と歩きで使う筋肉は結構違うようで、ふくらはぎと背中が痛くなり、左足には大きなマメもできてしまいました⤵。とにかく歩く為の筋力が弱ってる感じです。これからは自転車プラスウォーキングでいきたいです。
Posted at 2025/05/25 20:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3279112/car/
何シテル?   12/13 16:42
KENJI-Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーリレー交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 16:16:10
パイピング DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:13:19
アイドリング回転数 高い【#5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 21:35:06

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
DA64W、4バルブDOHCターボ、フルタイム4WD。 凄い車です。 ターボエンジンのト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911turbo type930 '81。 EMS6860にてフルコン化。パワ ...
その他 ミヤタ リッジランナー その他 ミヤタ リッジランナー
アルミ、クロモリのハイブリットフレームです。SHOWAのフォークがお気に入りです。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
DE ROSA SLX カンパニョーロ スーパーレコード仕様です。 性能は今時のカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation