• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイムズ・ホントのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

快晴ホリデー満喫♪

快晴ホリデー満喫♪「母の日」の今日5月12日(日)は、朝から雨が降り続く一日ですが、昨日5月11日(土)は、朝から晴天の一日だったので、素敵な快晴ホリデーを満喫して来ました👍

まずは朝一で、愛車『ジェイムズ』君に乗り込み、エンジンに火🔥を入れる…
2リッターturboエンジンは、気持ち良く吹け上がる。
ポーアイの自宅から浜手バイパスで神戸駅前まで西進し、東川崎交差点を右折し、R428(有馬街道)を北上しながらワインディングを愉しむ。

「つくはら湖」の気持ち良いレイクサイド・ドライヴィングを満喫して、まずは「つくはら湖」駐車場に到着した。
時刻は8時半…
まだ、バイク乗りやクルマ好きエンスーさんは少なく、広々としている(笑)





『ジェイムズ』君のショットを何枚か撮り、束の間のコーヒーブレイクを終え、朝活に向け再始動の火🔥を入れる。

「つくはら湖」駐車場から約10分の移動で、次の目的地「三木総合防災公園」に到着。
時刻は、ちょうど9時である。
愛車のスマートキーとスマホだけを身に付け、公園内の新緑や遊歩道沿いに植え込まれている綺麗な花々を愛でながら、ウォーキングを開始する。









今日は、公園内の陸上競技場スタジアムで競技会は開催されておらず、人で溢れ返っていないので、助かった(笑)









もちろん、野球場やサッカー場(球技場)では、野球少年やサッカー少年・少女・ミドル(おやじ達)が練習試合をやっている…
午前中は、しっかりウォーキングを愉しみ、目でも美しい新緑や花々を堪能させていただいた。

休日の朝は、遅くまで睡眠💤を満喫して、9時頃にゆっくり起き出す妻も、ブランチを済ませて、愛鳥の文鳥達(ごまちゃん、きゅうちゃん)の朝のお世話も済んだ頃か…
そんな事を考えながら、帰路もワインディングを愉しみ、自宅へと戻った。
時刻は13時過ぎ…
妻を助手席に乗せ、妻との休日ドライブの始まり。
まずは、ランチを…と、妻の要望で近場の神戸学院大学ポートアイランドキャンパスへ。
正門で警備員さんに「レストラン利用で来ました…」と伝えて、駐車場🅿️へと誘導される。



駐車場に愛車を停め、キャンパス内を散策しながら、B号館1階に在るレストラン「ジョリポー」へ向かう。
このレストラン「ジョリポー」は、基本的に学食ではあるが、運営は事業者に任せている。
その事業者とは、「ポートピアホテル」であり、運営スタッフもホテルスタッフである。
学食でありながら、メニューも味もホテルクオリティで、土曜日のランチは13時から市民にも開放されている。
この日も、私達が入店した13時15分には既に市民の入店待ち行列が出来ていた…



ドア付近の十数人だけかと思っていたら、まだ奥側に待ち席が十数脚あり、待ち客が多く居た💦
それでも、20分ほどの待ち時間で順番が回って来て、席に案内された。



人気の「土曜日限定ランチ」は、既に売り切れており、妻も私も「ビーフハンバーグランチ」を選んだ。





妻は、パンと紅茶を、私はライスとアイスコーヒーを選び、ハンバーグランチ(サラダ、スープ付き)を美味しくいただきました。
食後、少しキャンパス内を散策して周り…













スマホカメラで何ショットか撮影もした(笑)

















警備員さんに見送られ、神戸学院大学を後にした私達は、進路を東に切りR43を流してゆく。
妻の要望は、廣田神社(西宮)のツツジ🌺
廣田神社には、兵庫県天然記念物のコバノミツバツツジが2万株も群生しており、毎年4月に見頃を迎えるそう。
まだ咲いているんじゃない?とのお言葉で、行ってみることに。
時刻は15時45分、廣田神社参拝者専用駐車場に到着してみると、駐車枠がほぼ埋まっており、空きスペースは残り4台ほどだった💦



早速、廣田神社⛩️ニの鳥居(一の鳥居は約500m南の参道入口に在る)を潜り、境内へと歩を進める…

















今の廣田神社の手清め場は、手をかざすと清水が流れ出て来るようになっており、ちょっとビックリ(笑)
しっかりと手を清めてから、まずは本殿に参拝をする。
参拝を済ませたあと、コバノミツバツツジ群集落へ向かうと…
なんと!
残念ながら、コバノミツバツツジの花🌺はもうすっかり散っていて、新緑の緑が輝いていた(苦笑)
しかたなく、境内に在る広田山公園を散策して周り、新緑を満喫した。

時刻は16時15分、再び参拝者専用駐車場に戻り、愛車に乗り込みエンジンに火🔥を入れ発進。
廣田神社参道筋を真っ直ぐ南下し、中前田町南交差点を右折し、山手幹線を西進する。
山手幹線で、西宮〜芦屋〜神戸と戻り、マイディーラー「レクサス住吉山手」に立ち寄った。



時刻は16時40分、2階に在るオーナーズラウンジでしばしの休憩…
妻は、アイスラテを、私はバニララテを頼みました。





久しぶりの妻と一緒のラウンジ利用で、30分ほどゆっくりと雑誌など読みながらカフェブレイクを満喫した。
帰りに、この日(5/11)オープンしたヤマダストアー六甲アイランド店(神戸ファッションプラザ1階2階)にも立ち寄ってみたが、店内のごった返した人集り(ひとだかり)で、買い物を諦めスグに退散した💦
結局、我が街ポーアイのグルメシティーで買い物をして帰宅。
快晴ホリデー満喫♪の良い一日でした😊
Posted at 2024/05/12 14:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「A110のボンドカーが有ってもイイじゃないか(笑)」
何シテル?   05/23 17:46
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5 67 891011
121314 15161718
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48
ジェイムズ・ホントさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:53:09

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation