• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種バクのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

テールランプマウント破損その2(SUPERDUKE_R)

テールランプマウント破損その2(SUPERDUKE_R)
前回マウント部分が割れて脱落したスーパーデュークのテールランプ、

マジックテープでくっ付けましたが何かグラグラするので心許ない。




磁石で付ける方法とかやってみましたが何かしっくりこない。






そして選ばれたのは


3M デュアルロック

alt



Twitterのフォロワーさんに勧められて使ってみましたがコレはいい!


突起状の毛先が絡み合ってガッチリくっ付きつつも剥がすことも出来る

マジックテープの超強力版。

テールランプがグラグラすることも無く外すのが少し大変ですが脱着も可能。

alt


補修の為に色々買ってた部材が全て無駄になるレベルで良いものですw
Posted at 2023/07/04 00:28:46 | コメント(0) | 1290SUPERDUKE_R | 日記
2023年06月25日 イイね!

オイル交換(SUPERDUKE_R)

オイル交換(SUPERDUKE_R)オイル交換しました。

丸いオイル受けはサイドスタンド立てた状態でリアのドレン外すと外に漏れます。





オイルはラブカオイル

そろそろペール缶が底を尽きそうです。

新しいオイル探さなきゃ。


交換完了

走行距離36802km

alt
Posted at 2023/07/04 00:19:26 | コメント(0) | 1290SUPERDUKE_R | 日記
2023年06月25日 イイね!

T-REV撤去(SUPERDUKE_R)

T-REV撤去(SUPERDUKE_R)
内圧コントロールバルブを外しました。









元々このバイク、ブローバイの水分が多くてキャッチタンクを付けていますが、

ついでの試しで部屋に転がってたT-REV(内圧コントロールバルブ)を付けていました。


T-REVがあると無いとでクイックシフターの入り方に差(誤差)が出るくらいで

最近のバイクだと最初からエンジン内に内圧コントロールバルブと同じような機構が組み込まれているし

ぶっちゃけ無くてもいいレベル。 


少し前に内圧コントロールバルブの取り付けミスってサーキットでオイルぶちまけて転倒した人が死亡した事故もあったし

こういう利点が少なくてリスクの大きいものは撤去するにかぎるって事で

ブローバイホースを新しくするついでに撤去しました。

alt

Posted at 2023/07/04 00:14:48 | コメント(0) | 1290SUPERDUKE_R | 日記
2023年06月03日 イイね!

バーエンド固定変更(SUPERDUKE_R)

バーエンド固定変更(SUPERDUKE_R)バーエンドミラーを付けてるバーエンド

過去に緩んでポロリした事もあったので改良しました。





ノーマルバーエンドがヤフオクで手に入ったので即落して

alt


切ります。

alt
alt


あとは元々使ってたバーエンドの先端と組み合わせて付けるだけ。

alt



純正バーエンドの固定だと緩みにくいし確実に固定されるので安心かなと。

alt



あと元々入れてたインナーウエイトを外す時に一部のパーツがハンドル内に残ってしまい、

パーツを取り外すのにハンドルを全部外す羽目になりました。

その代わり緩んでる部分を発見出来たりスイッチボックスの固定方法を確認出来たりと

色々発見があったので良しとしてます。
Posted at 2023/06/12 22:58:26 | コメント(0) | 1290SUPERDUKE_R | 日記

プロフィール

「ブルスカことBluesky始めました。https://bsky.app/profile/tanebaku.bsky.social
何シテル?   02/20 01:16
種子島バックブリーカー略して種バクです。 得意技はキャメルクラッチです。 FC2ブログの更新が面倒になったけど、バイク弄りの内容は残しておきたいのでみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
でかくてかっこいい
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
はやくてかっこいい
スズキ Swish スズキ Swish
ちいさくてべんり

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation