• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種バクのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

インカム(バイク用品)

インカム(バイク用品)
バイク弄りの事だけ書こうとしたけど思ったほどネタが無いので

バイク用品関係の事も書いていこうかと。

今回インカムを導入したのでその事を書きます。




元々は
・基本1人で走るので走行中に会話する必要性が無い
・昔似たような物を付けて音質が悪かった
・ヘルメットにデカい塊を付けるのが嫌

という理由を並べてインカム否定してました。


元々はネット上では書けないような視聴方法でバイク乗りながら音楽を聴いてましたが、

バッテリーの持ちが悪かったり法律面、安全面の問題や脱着の煩わしさから

改めてインカム導入を考えました。


BCOMは会社的に嫌いなのでMIDLANDやCardoで考えましたが、

結構いいお値段がします。

そんな中評判の良い格安インカムを発見したのでものは試しで導入しました。


JESIMAIK(ジェスマイク?)のR16ってやつ。

alt



中華製かな?と思ったけど説明書の日本語はちゃんと書かれている。

ちなみに製品は新潟県から届いた。



本体の作りはそんなに悪くないし、グローブ付けてのボタン操作も違和感は無い。

alt




付属品は取り付けベースがクリップタイプとテープタイプの2種類、

alt




フルフェイス用とジェット用のマイクにスピーカーという感じ。

alt

alt




ヘルメットはX-Fourteenにクリップタイプのベースで取り付け。

最近のヘルメットはスピーカーホールが付いてるので取り付けも楽ですね。
altalt





インプレというか使用した感想ですが

インカムのペアリングや会話音声の品質については他を当たってくれという事で

音楽を再生して思ったのが、やはり音質が・・・って感じ。


スピーカーが他の製品より薄いというのもあって耳に当たらず

痛くならないという利点はありますが、

スピーカーと耳の隙間が出来てしまう関係か音漏れした音を聞いてる感じがする。


X-Fourteenとはいえ風切り音は入ってくる為、

特に高速道路走行中は風切り音と相まって著しく音質が下がる。

最近ラジオで競馬中継を聴く事が多いが、高速道路走行中だと

馬の名前が聞き取れないレベル。


これらについては安物だから駄目であってお高いインカムなら解決出来るのか?

と言われると正直懐疑的である。



ネット上で書けない視聴環境であれば低音から高音までハッキリ聴こえる上に

風切り音も入って来ず高速道路でもラジオの音声も正確に聴き取れる。


安全性、利便性や走行中の会話を考えればインカムが最適解だが

音楽やラジオを聴くのみであればネット上で書けない視聴環境が上だろうか。

ただ、利便性や安全性を犠牲にしてまで音質を求めるなら

正直車にでも乗ってオーディオに金掛けたほうが利口だとは思う。


とりあえずインカムの音質はこういうもんだと

ある程度割り切ったほうがいいかもしれない。
Posted at 2024/06/17 01:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2024年05月03日 イイね!

タイヤ交換(SUPERDUKE_R)

タイヤ交換(SUPERDUKE_R)
DUKEのタイヤ交換時期が来てしまいました。

新しいタイヤは今回もピレリのディアブロロッソクワトロコルサです。

タイヤ高すぎ!



今回も気合の手組みです。

alt



やる事は前回と変わらずです。




まずはリアから。

センターナット緩める時にスピハン延長した鉄パイプが少し曲がりました。

alt



古いタイヤを外して新しいタイヤを組み込む。

手組も何度かこなせば慣れたものですね。面倒だけど。

altalt




ホイール取り付けて250Nmで締め込んで完了。

alt



フロントも交換完了。

不覚にもホイールに傷を入れてしまった。

alt


今回はフロントだけバランス取ってみました。

自分でバランス取るのは初めてですが、そんなに難しいものじゃないので

やった内容を記録します。

alt



タイヤ回して止まった部分の頂点が一番軽い部分になるので

印のテープを貼ります。

alt



テープの位置を真横にすると自然とテープの位置が上に来るので

ここが一番軽い部分になります。

alt



ここにウエイトを仮止めして貼った場所を横にしてホイールが動かなくなれば

バランスが取れてる事になります

alt
alt



今回は5gのウエイト貼ってバランスが取れました。

alt



ということで完成です。
altalt




もう2度とやりたくない(多分またやる)
Posted at 2024/05/06 02:57:28 | コメント(0) | 1290SUPERDUKE_R | 日記
2024年05月03日 イイね!

オイル交換(SWISH)

オイル交換(SWISH)SWISHのオイル交換です。

正直オイル交換くらいしか書く事ないですね。







今回入れるのはVerity BIKE PROTECH SYN+ESTER(10w-50)

MT-01で使ったやつの余りです。

alt



交換手順は省略。


オイルトリップのリセット方法を毎回忘れるので書いておく。

alt



リセット方法はSELボタンを押したままキーオンしてしばらくするとリセットされる。

altalt




オイルトリップの距離変更はキーオン状態でODOを表示させて
ADJを押しっぱなしにすると変更モードに入るので
alt

alt


距離を設定してSELとADJを押しっぱなしで確定。

次回のオイル交換距離を1500km→1000kmに変更しました。

alt


Posted at 2024/05/06 02:09:21 | コメント(0) | スウィッシュ | 日記
2024年04月13日 イイね!

オイル交換(MT-01)

オイル交換(MT-01)
MT-01のオイル交換書いてなかったので

今更ではあるが記録しておく。






交換したオイルは前回ペール缶を半額購入したAZのMEC-003


交換手順は省略


交換完了。

距離は91000km強。10万kmまでもう少し。

alt



糞の役にも立たないインプレですが、

やはり気になるのはクラッチの滑りである。


前に入れたVerity BIKE PROTECH SYN+ESTER(10w-50)は

ラブカに比べれば格段にクラッチ滑りは少なかったけど、それでも滑る事は多かった。


しかしMEC-003は全く滑らないわけではないけど滑る事が格段に少なくなった。

クラッチ滑りを気にする事無くガンガン開けていけるので相性はかなり良い。


DUKEもこのオイル入れて特に不具合も無いので

また半額クーポンばら撒いてくれたらリピートしたいと思う。
Posted at 2024/05/06 02:02:57 | コメント(0) | MT-01 | 日記
2024年03月31日 イイね!

オイル交換(SUPERDUKE_R)

オイル交換(SUPERDUKE_R)
オイル交換タイミングでサービスマーク出るように設定してましたが、距離超えてもマーク出ない。

どうやら車検の時に距離リセットされてたようで、

予定距離を少し距離超えてからのオイル交換になりました。



今回交換するオイルはAZのMEC-003

モーターサイクルショーのAZブースで全品半額クーポンをゲットしたので

ペール缶を半額で購入出来ました。

alt





交換手順は省略。

alt



ペール缶用の給油栓としてコッくんを使っているのですが、

AZのオイル缶でコッくん使うとオイルが漏れるので

alt



中身をラブカの缶に移して缶だけ再利用します。

alt




サービスマークの距離リセット方法を旧ブログに書きましたが、

諸事情で旧ブログを非公開にしてるので改めて書いておきます。

1.0と2.0は同じやり方でリセット出来ますが、3.0以降は知らん。


SETTINGSの画面を表示した状態で

alt



十字キーの上と下を同時に押して5秒ほど押しっぱなしにします。

alt



画面が切り替わり、RESET SERVICEの画面が表示されるので

右キーを押すとKM(距離)が500km〜15000kmの範囲(500km刻み)で設定出来ます。


alt



距離を決めたら右キーを押しっぱなしにして反映させ、画面が戻ったらOKです。

ちなみに年月の期限もリセット掛けると1年先に延長されます

alt



オイルのインプレはまだ街乗りしかしてないので何とも言えませんが、

今の所可もなく不可もなくって感じです。

あとは暑い時期の耐久性とMT-01で使ってクラッチズルズルにならないかですね。
Posted at 2024/04/09 00:53:38 | コメント(0) | 1290SUPERDUKE_R | 日記

プロフィール

「ブルスカことBluesky始めました。https://bsky.app/profile/tanebaku.bsky.social
何シテル?   02/20 01:16
種子島バックブリーカー略して種バクです。 得意技はキャメルクラッチです。 FC2ブログの更新が面倒になったけど、バイク弄りの内容は残しておきたいのでみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
でかくてかっこいい
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
はやくてかっこいい
スズキ Swish スズキ Swish
ちいさくてべんり

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation