• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

今回は渋滞無し。

さて、今回のお盆の帰省ですが、何やら大渋滞が予想されるとかで、いつもよりも一時間程早く出発する事に。
そのお陰か、関越道も全くの渋滞無しで行くことが(笑)

でも、かなりの人が同じ事を考えてた様で、PA&SAは溢れ返っている次第。
いつもの、PAもクルマで一杯。
ここで、妙な偶然が(笑)

親父殿の同僚の方が、同じPAで休憩してました~(笑)
まさか、ここで会うとはて感じでしたねぇ~。

で、妙な込み具合の中、無事親父殿の実家に到着。
恒例の家の手入れと垣根の手入れを済まし、お墓参りをして近くの温泉旅館で一泊。
次の日は、朝からこれまた近くの漁港に行き、この日の夜のBBQの食材を入手しに。
その後、親戚周りをして、今度は、お袋殿の実家に向けて移動開始です。

ウチの場合、それぞれの実家&お墓参りをするとグルッと北陸&東北グルッと回って一周なんで、楽です(笑)
で、北陸道→磐越道と乗り継ぎ途中で降りて、先にお墓参りです。

その後、会津若松市内まで降りて行き、叔母の家にて宿泊と。
ここでは、恒例のBBQ&生飲み放題で飲んだ暮れです(笑)

さてと、三日目ですが、いつもならすぐ東京に戻るのですが、今回は時間に余裕があるので、叔母さんも連れて観光しに行く事に。
まぁ、叔母さんは観光と云うよりも、道案内に近かったかも・・・。

あちらこちらに留まりながら・・・↓こんなとこに。


結構山奥ですねぇ~。
まぁ、只見を目指しているので、当然なんですが・・・・。
そのまま、どんどん奥地に向かい、最終的にはこんな場所まで行って見ました^^。


田子倉湖のダムです。
このダム、かなり大きいです。
ちなみに、上から見ると下界はこんな感じ・・・

高っ!!
でも、景色がいいですねぇ^^。

で、ここでも、微妙な偶然が(笑)
何やら、某お方がこのもう一個上流の湖に前日に遊びに行ってた様で(笑)
後で、ブログで知りました^^。

その後、来た道とは違う道で戻ったんですが・・・
いや~、すっげぇ林道でしたよぉ~。
離合が出来ない箇所が一杯(笑)
冬季通行止めなのが判ります・・・うんうん^^;

しかし、久しぶりに右コーナーで視線がドアウインド越しなんて事をしましたねぇ~
パドルも大活躍だし、ステアリングも換えておいてよかった~て感じの道でしたね(笑)
何か、師匠のラリーのインカーみたいになってましたし^^。

そんなこんなで、オイラも楽しんで、三日目は終了。
んでもって、本日。
東京に戻って参りました~。
帰りも、渋滞は全く無し。
いやぁ~、高速はちょっと高くても渋滞が無い方がいいですねぇ・・・^^:。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/08/16 22:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 22:39
>高速はちょっと高くても渋滞が無い方がいいですねぇ
激しく同意!(爆)

ホント、お互い居た場所は水が東へ流れるか?西へ流れるか?の違いw!
徐々に近づいているので、次は遭遇でしょう(笑)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:49
←でしょ~(爆)
渋滞していて良い事無いんですから(笑)

いやしかし、ホント徐々に近づいてますねぇ(笑)
いつ遭遇する事やら^^;
2010年8月16日 23:01
> 高速はちょっと高くても渋滞が無い方がいいですねぇ
同じく!

高いところ怖いのですが、ダムの景色良いですね♪
コメントへの返答
2010年8月17日 21:30
おっ、ここにも同意の人が♪
やっぱ、そうですよねぇ~。

ダムは、意外と高かったです・・・。
覗き込んで、びっくり(笑)
2010年8月17日 1:12
アッシは安くて空いてるのが良い・・・

でも、昔よりある意味?危なっかしく思うのは気のせい?
コメントへの返答
2010年8月17日 21:34
←確かに、それが一番なんですが、現実的にはありえないので(苦笑)

危なっかしいのは、気のせいではないかと・・・。
今回も、高速で追い越し車線を延々と走行車線と同じ速度で走るクルマとか後ろを見てないミニバンとか、特攻を仕掛けるセダンとかイロイロいましたしねぇ・・・・。

全体的に、レベルとモラルが低い方が多いんでしょう・・・。

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation