• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

久しぶりだww

いやぁ~、久しぶりな書き込みな気がする(笑)

先月に引き続きレガシィも車検な今年ですが・・・・
本日無事車検も終了して引き取ってきました。


毎度ながら友人の工場に出したのですが・・・・
今年の車検は、何故かどのクルマもラインで落ちた。。。

そう今まで一度も落ちたことが無かったレガシィも今回、車高で落ちました(笑)

友人も測ってから行ったらしいのですが・・・陸自で数㎜足らずNG。
どうも、陸自の土地がおかしくなってるのでは??という話もチラホラ。
結構、地震の影響の様で、隆起してるところも多い様で・・・

友人の工場も一部おかしくなった所があるそうで・・・

まぁ、タイヤにエアをいっぱい入れただけで、大丈夫なくらいだったのでよかったですけどね~
走行距離と年数も経ったので、マフラーの吊りゴムもへたってるだろうし、足の経たりもあるだろうから、そこら辺はボチボチ改修するとしましょうかね。

で、今回はエンジンからミッションまで全部の液モノは全交換。
ついでに、ベルトも交換と・・・。
フィルターもエンジンとエアコンのを交換。

これからの、長距離に備えてメンテ終了~て感じですかね。

クルマを引き取った後、いつも行く超自動後退に行って、↓こんなのを購入。


バッテリーとエアフィルター。
バッテリーは08年製のを云われてたのと、電装品が多いクルマだし、夏はバッテリーにもキツイシーズンなので、先に交換。
エアフィルターは、昨年換えた記憶があるけど、結構走った気がするのと、何か気分的に換えたくなったので、交換。

今回は、いつものブリッツではなくて、HKSにしてみました(笑)
スポンジ製だと違いが出るのか興味が出たりして・・・。

最初は、帰ってから交換しようかと思ったのですが・・・・ふと工具が積んであるのを思い出し、気が付いたらどちらも交換してました(爆)

で、走り出した感想は・・・・バッテリーも新品なせいかも知れないけど
上での伸びがいい気がするなぁ~。
もそっと、様子を見て見ますかね~。
どうせ、今週末モテギまで行かなきゃならんのだし・・・。

とまぁ、今回のレガシィで2年に一度の儀式は全て終了。
さて、2年後にこの儀式は必要かどうかは、判りませんけどねww
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/07/19 22:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

おはようございます。
138タワー観光さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 23:11
陸自の地面が狂ってたら話になりませんね?

なんかバッテリーばかり交換してません?(笑)
コメントへの返答
2011年7月19日 23:15
なんか気が付いたら、そうなんですよねぇ・・・。
バッテリーネタが多いのは、他の2台は乗ってないから、今回は帰省中に終わると困るからなんですがww

他のモノを交換したいですねぇ~
というか、丸ごと(笑)
2011年7月19日 23:29
陸運局の土地が狂ってしまった可能性もあるんですか!?

仮に狂ってたとしても、そこが基準になっちゃうんだろうナァ・・・

地震でウチの会社のフロア2Fも3Fもヒビだらけですし、色々な所に爪あとが残ってるのかもですね・・・苦笑
コメントへの返答
2011年7月21日 0:24
そういう話がチラホラ(笑)

意外と水平に見えてそうじゃないところがありますからねぇ~。

そういや最近良くonkotさんの会社の近くを通る事が・・・・ただ、いまいち会社が判らんのです(苦笑)
2011年7月20日 11:05
9cmギリだと検査官次第だそうえす。(^^;

あっしも今回はHKSをチョイスしたんですが
ブリッツのエアフィルターってどうでした?
コメントへの返答
2011年7月21日 0:28
友人の所では、90㎜以上あったらしいです。

まぁ、結構検査官で判断が違いますからねぇ~。

ブリッツのは、コットンのタイプなんですが、やっぱり抵抗は大きいのかなぁて感じですね。
とりあえず、普通に街中しか走ってないので、今週末のロングランでどう出るかがワクワクです(笑)

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation