• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

何とかなるもんだ(笑)

リップ補修第4弾(笑)

さて、昨日表面から更にFRPを貼って大まかな形にしたので・・・
今日は、がんばって整形してみました~。

最初は、バリをハンドソーで落として、ゴシゴシと削ったモノの・・・・
FRP硬いッス!!

最初は、成形用ヤスリでゴシゴシしてたのですが、耐え切れなくなってベルトサンダー登場しました(苦笑)
で、とりあえずココまで形になりました(笑)↓


薄く黒く見えてる部分の半分ほどが欠損してたんですが・・・・
まぁ、何とか形になりましたね(笑)
今の段階で、ベルトサンダーのみで整形しただけですが、まぁまぁの形にはなりました。

後は、もう少し削ってから手仕上げをすれば大丈夫でしょう。

以前に、日光サーキットで唯一コースアウトした際に欠損したんですが・・・
落ちた場所が悪かった。。。
逆走タイムで裏ストレートから旧4~5コーナーに入る複合のところで120K位からのフルブレーキで
フロントがオイルに乗ってすっぽ抜けて、そのままろくに減速できずコースアウト(苦笑)
そのまま、土手一直線を回避する為、強引にコースに戻したら、見事にリップを割ったと・・・。

コースに戻った時、リップの破片が飛んだを未だに覚えてるんですよねぇ~w

で、その時一緒に破壊した部分もこんな感じで↓


コッチは、うっすら白い部分は全部新規造形です。
最初は形が残ってたんですがバリを削ったら、殆ど残らなかった(爆)

ココは、まだ整形してないので、追々整形予定。

で、やっぱり文明の利器は偉大だなぁと思ったベルトサンダーと大量の削りカス↓


ただ、平面を出すのは大変だから、更なる文明の利器を投入するべきかは、非常に迷う所ですな(笑)
あっ、その前に元手か・・・(汗)
ブログ一覧 | ECR33 | 日記
Posted at 2011/12/26 22:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

昼ご飯✨
sa-msさん

6/7セブンの日 お会い出来た方々 ...
regnさん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

サザビー
もじゃ.さん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 23:20
FRPやカーボン、繊維より樹脂が固いんですよね〜

エアツールが無いと、某氏の様な仕上げに(笑)
コメントへの返答
2011年12月27日 0:06
いやホント、樹脂って硬いんですねぇ~

エアツールがあったから手を出したといっても過言ではありません(笑)
2011年12月26日 23:49
着々と進んでますね~♪

確かに、エアツールの力って偉大です。
コメントへの返答
2011年12月27日 0:07
自分でもびっくりな感じで進んでます(笑)

何かやる度に、”ほほ~”とか”ありゃ”とか独り言を言ってます(爆)
2011年12月27日 7:46
改修前の日光はコースアウト=タダじゃ済まないところでしたよね。

ここまで仕上げたらうまく平面を出したいッスね!
コメントへの返答
2011年12月27日 21:26
転がったクルマを目の前で見たのも初めても日光でしたねぇ~。

最近は、ドリの人の達の為に、緩い作りに変わったようですが、コースアウト=即クラッシュの峠の様な感じが非常に好きでした(笑)

>平面
更に、道具を投入するか悩んでます・・・w
2011年12月27日 16:23
着々と進んでますね。

あっしは文明の利器がないので
耐水ペーパーと水でひたすら格闘です。
なので、嫌になり面だしがイマイチです(笑)

完成期待してますよ~
コメントへの返答
2011年12月27日 21:28
何とか、進んでます(汗)

文明の利器てなんて素晴らしいんだろうと思いつつ作業してますw

何とか無事に完成すればよいのですが、期待されるとプレッシャーが(苦笑)
2011年12月28日 0:13
この白い粉は絶対吸っちゃいけませんよ(笑)

仕上げはじっくりと!納得いくまで
個人としての妥協点はありますが・・・(^^;
でないとアッシのように、遠目OK!近目雑?ってなります。
アッシのここらへんがアバウトな正確なんでしょうね~
コメントへの返答
2011年12月28日 22:50
小袋に入れて、持ち歩いてると捕まります(笑)

とりあえず、塗装は鳴きを入れますので形になってれば良しとします(笑)

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation