• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

ストックと部品引取り

さてさて、昨日86のモデファイの為に、材料を買ってきた訳ですが・・・
本日は、加工する純正部品が入荷したとの事なので、Dに部品を引き取ってきました~

が、その前に。
本日まで、特売価格だったので・・・
エンジンオイルのストックを買ってきましたw↓


前回、買ったRSを3缶。
買ったのも、同じ某シマチューにてww
昨日、NOCK’sさんの話だと残り2缶だった様ですが・・・・

本日は、棚いっぱいに補充されてました(笑)
しかも、”この際に、買いだめを”なんてポップ付き(爆)

で、オイルを買った後は、Dに部品を引き取りに。
袋に入ってるかと思いきや、何か箱にしっかり入ってたw↓


中身は、あとのお楽しみと言う事でw
ついでに、これも↓頼んでました。


エンジンオイルフィルター也。
箱は、トヨタなのに中身はスバル(笑)
よ~く考えてみると・・・・スバルで買った方が、もしかして値段は安い可能性も??

ここで、ふと気がつきました・・・・ドレンのシールリングはどっちのだ??
まぁ、うちにはどちらのもあるのでいいんですがねww
今度、確かめようw

部品を引き取った後は、天候が悪くなる前にサッサと帰宅・・・・の前に、ガレージにオイルを置きに。
で、ここで改めてオイルのストックを確認。

・モービルF1(4L) ×1缶
・ワコーズ4CR(4L) ×1缶
・カストロールRS(4L) ×4缶
とここまでは、頭に入ってた在庫。

よ~く見てみると・・・・
・Agip HTS(2L) ×5缶
・Agip HTS(20L) ×1缶
・シェル HILIX(5L) ×2本←15W-50
・シェル HILIX(5L) ×1.5本←5W-40
ついでに、MTオイルが20L×1缶

なんてのが、在庫にあった(汗)
そういや、昔要らないからってもらったのが、あったんだった・・・・。

う~ん、とりあえず在庫から消費しなければ・・・・(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/30 19:19:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

美味い味 771
ライト パープルさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 19:43
takeさんもオイルストックマニア。

トラストF2 VerⅡ 15W-50が
1缶あるけど、いります?

スカで使いそびれた品です。
コメントへの返答
2012年9月30日 19:59
気が付いたら、いっぱいありました(笑)
というか、三台体制なんで在庫が無いと、思い立った時に、交換が出来ないので~すww

>てか、定期的に換えろという話もありますが(苦笑)

>トラスト
あっ、欲しいです・・・・。
使ってみたいかもw
2012年9月30日 20:05
ここに練馬の石油王がw!

実は今日も行こうか迷ったんですけど、48サンに頼んだからイイや(笑)
コメントへの返答
2012年9月30日 20:10
知らぬ間に、石油王にww!

ちなみに、1缶要りますw?
2012年9月30日 21:13
昔は結構ストックしてたんですが
最近自分でオイル交換してないんで
ノア用が少しあるぐらいです・・・w

↑まだ買ってないんで
お近くでごっそり買い占めて
この値段だと需要があるぞと
お店に自覚させましょうw
コメントへの返答
2012年9月30日 21:24
気が付いたらこんなに・・・w
正直Agipは、頭の中からスッポリ抜けてたというのが(苦笑)

実は、昔から何故かある特定の商品だけ、安いんですよねぇ・・・シマチュー(笑)

今日は、普段の陳列が一列なのに、横三列で陳列されてて、ポップまで付いてましたw
多分、しばらくするとまた特売の対象になるんでしょうねww
2012年9月30日 22:38
在庫がすごい・・・

調子こいて、石油王を名乗ってしまい、申し訳ありませんでした。takeさんこそが、真の石油王です。笑
コメントへの返答
2012年10月1日 22:03
下の段は、思いっきり失念してたものです(笑)

大丈夫です、神奈川の石油王はonakotさんしかいません(笑)
2012年10月1日 8:08
近くのシマチューでも4列で上下2段の特売ポップ付き・・・
先立つものが無くて素通り・・・悲しかったです(笑)
コメントへの返答
2012年10月1日 22:07
やはり、同じでしたかw
どうやら、シマチューには、カストロールのコネがあるようですねぇ・・・。

なんでしたら、在庫なんで必要な時に特売価格で渡しますけど?

よく行くんで、気が付いたら買い足せばいいので・・・。
2012年10月1日 8:27
おはようございます(^o^)

RSオイル一緒です(^-^)v

3缶買っても1万円いかないですからね♪

100%化学の割りにはお手頃価格で助かります(^^)
コメントへの返答
2012年10月1日 22:10
どうもで~す。

RSは、コストパフォーマンスが良いので、昔から好んで使っていますw

いろいろ試したりしましたが、馬鹿高いオイルよりもこれくらいのオイルをこまめに換えた方が、いいので、しばらくはRSにします。

お手頃ですしね(笑)
2012年10月3日 22:34
おおっ!こちらにもオイル王がっ!
シマチュー?販売ライセンスを持ってるんでしょうね~
たまに山積みになってます。(^^)
コメントへの返答
2012年10月3日 23:42
気が付いたらなってましたw
シマチュー・・・おそらく直販のルートがあると思われます。

コスパの良いオイルなので常時特売価格だといいんですがねぇ~w

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation