• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kara7160のブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

初めてのタンデム



10月18日(日)、昨日の冷たい雨も上がり、青空が見える天気となりました。
外に出てみるとびっくり。
遠くに見える南アルプスや近くの中央アルプスの山々が白くなってる!
山の上の方は雪降ったんですねぇ。どおりで寒いと思ったわ。
思えば、一か月前まではまだ暑かったんですけどねぇ。もう冬の足音が...。

今日は初めての二人乗り、そう妻を隣に乗せての走行に出かけます。
妻には普段、家のこととか、子供のこととか、年老いた私の親のこととか、みんなお任せでしっかりやってもらっているので、頭が上がりません。
特にセブンの購入については、渋々許可頂き今回実現に至っています。
(普通は反対するでしょ。)
ただ、メカモノは好きな人で、昔乗っていたMT車を懐かしがったり、自宅のトラクターに嬉々として乗ってみたり、ちょっと普通の女性とは違う感性の持ち主です。
セブンの購入を持ち掛けた時も、「もちろんMT車だよ~ん♪」っていうのが効いたのかもしれません。
納車した暁には、そんな妻に乗ってもらわなければいけないと思っていたのですが、まずは自分が慣れることと、お互いの予定が合わず今日になってしまいました。

本人はもう運転する気満々だったのですが、「今日のところはセブンに乗って走ることに慣れてくれ。」という説得に何とか成功し、助手席を守ってもらう事になりました。
最初に”タンデム”と書きましたが、一般的には二輪車や自転車など前後に二人乗りをすることを言います。
でもセブンの場合は、”車輪が4つある二輪車的なもの”ですので、タンデムと言う表現が似合ってると思います。(ホントは良い言葉が見つからなかった。)

最初に乗り方やらシートベルトのしかたでテンヤワンヤした後、出発です。
通りに出てグワーンと加速すると、「うわーっ💛」っと雄叫びが上がります。
(良かった、妻はご機嫌だわ。)
きっとセブンに初めて乗った人は、妻でなくても上機嫌になるんでしょうね。
あなたは、初めてのセブンの助手席に誰を乗せましたか?

しかし、しばらくすると「もっと車間を空けよ。」「ブレーキを早く踏め。」と
指令が飛びます。(いつものごとく...。)
まあそれをなまくら返事でやり過ごしつつ、隣の町までツーリングです。
せっかくなので、ドアも付けずにフルオープン出来たので、冷たい風が容赦なく吹き込みます。
今日初めてヒーターを入れてみました。セブンで唯一の贅沢装備。
「おおっ、暖けえっ! これなら寒い冬も楽しめるぞ」と思ったものの、走り出すと温かい空気もどこかに行ってしまうので、やっぱりドア付けなきゃダメですね。頂に真っ白な雪を載せた南アルプス、中央アルプスを左右に見ながら、約一時間半のプチツーリングを楽しみました。
家に着くと、「ようし、次は運転だ!」「セブン用の防寒着を買おう!」と張り切っている妻を見て、ホッとすると同時に一抹の不安に駆られる私です...。
でも妻の機嫌が良ければ家庭円満なので、これで良しとしときます。

つづく。

Posted at 2020/10/20 17:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盗撮疑惑 http://cvw.jp/b/3301250/44562375/
何シテル?   11/12 19:29
趣味性の高い車を持ちたくて、あれこれ悩んだあげく、 「出来るだけ安く、より強い刺激を」ということで、 セブン160Sを購入しました。 自分の知る限り、地元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2020年9月18日 ケータハム セブン160Sの新米オーナーです。 みんカラで情報交換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation