• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kara7160のブログ一覧

2022年01月06日 イイね!

ポジションランプ逝く

ポジションランプ逝く1月2日に初日の出を拝みにマイナス10℃の中を乗り出した件については、先のブログにあげた通りですが、その時にちょっとしたトラブルに気が付きました。
日の出を待つ間に車を降りてふとフロント部分を見ると、なんと右側のヘッドライトが点いていないじゃぁないですか!
先月、前照灯をLED球に交換して間もないのに、なんてことぉ!と愕然としましたが、冷静になってライトスイッチをON/OFFしてみると、点いていないのはポジションランプでした。
いつから切れているのかわかりませんが、たしか前照灯をLED球に替えた時には点いていたような...。

まぁ切れたものは仕方がないので帰宅後、交換することにしました。
前照灯の交換は経験済みだったため、ヘッドライトを開けるのは慣れたものです。
しかし、ポジション球をどのようにしたら外せるのかと思ったら、ソケットそのものがシリコンゴムのような柔らかい素材で出来ていて、リフレクターの後ろ方向にグニグニと引っ張ると簡単に抜けました。
更にソケットからポジション球を引っ張るとスコッと抜けます。
外側はガラスのみで出来るオリジナルの球には、「STANLEY 12V W5W」との文字が印字されています。
球の内側はフィラメントが焼き切れたススで黒く曇っています。
それを比較のためにポケットに入れて、近くのAバックスに行ってみました。
交換用ランプ類のコーナーにはLEDのポジション球だけでも20種類くらいあってどれを選んだらいいのやら...。
取付部分の形状は皆同じようなので、中ぐらいの明るさの球にしました。(輝度に比例し値段が高くなるようなので)

【買った物】
箱の外と中にあるのは外したオリジナル球です。


早速帰って取り付けてみました。
まずはソケットに球だけ挿入してみて点灯テストすると...。
おぉ、オリジナルに比べ白く明るく光るわ。
後は分解と逆の手順で組立て完了です。
早速点灯させてみると...。

【片方交換】
右側の黄色くぼんやりとした方がオリジナルです。
左の白く輝いているのが交換したLED球です。(前照灯ではありませんよ。)


【両方交換】
くどい様ですが、前照灯ではなくポジションランプです。


こんなに明るくなってしまっていいのでしょうか?
まるで前照灯と見まごう輝き!
外相箱には、「車検対応」と明記されていますが、あまりの違いにホントにこれで問題ないのか半信半疑です。
前照灯とポジションランプともにLEDの白く鋭い光を手に入れることが出来ました。
当面、これで行ってみたいと思います。

それではまた。
Posted at 2022/01/11 07:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月06日 イイね!

寒冷地走行を考える

寒冷地走行を考えるこの年末年始、日本海側は大雪に見舞われたようですが、私の住む長野県南部は雪が舞いわずかに積もる程度でまだ本格的な積雪はありません。
その代わり、毎朝氷点下の気温となっています。
1月2日朝には、自宅裏の温度計もついにマイナス10℃を記録しました。
子供の頃には当たり前にあったのですが、近年は温暖化の影響でこんなに冷えることは稀になっています。
そんな朝に一日遅れの初日の出を拝みにセブンで乗り出したので、その経験を元に「マイナス10℃におけるセブン快適ドライブについて」をテーマに防寒対策を自分なりにまとめてみました。

寒冷地を走る車として、まずはスタッドレスタイヤを装着するのが基本中の基本となりますが、そこまでしてセブンで積雪路・凍結路を走るつもりはないので、あくまでノーマルタイヤを前提としています。
その為には、当然ながら「路面がドライであること」が絶対条件となります。
幸い私の住む地方は、県内でも積雪の少ない土地で、多少の積雪があってもその後の晴天が続けば、道路上の雪はすぐになくなります。
その為、開けた日当たりの良い道路や交通量の多い幹線道路などを選べば冬でも結構走ることが出来ます。
ただし気を付けなければならないのが、日陰で雪が溶けないところ、橋の上や側溝からの漏水などで局地的に路面が凍結しているところは、絶対に避けなければなりません。

また、幌をかけるというのは防寒対策としてこれに勝るものは無いとは思いますが、私的には幌はあくまで突然の雨などの悪天候時にしょうがなく使う物と考えており、通常走行時の幌の使用は想定していません。

私が今回とった防寒対策は以下になります。
①ドアを付ける。
②ヘルメットを被る。
③手袋をはめる。
④ペダルBOX上のスロットルセンサーの隙間を塞ぐ。
⑤ヒーターを入れる。
⑥電熱ベストを着る。

①「ドア」は、寒風と闘いたい人以外は当たり前の方法ですね。
 レーシングスクリーン仕様の方は...ただただ頭が下がります。
②③「ヘルメット」「手袋」は、私は一年中着用しているので、特別なことでは
 ありません。
 ヘルメットはジェット型+シールドですが、頭・顔面に対する防寒効果は絶大
 なものがあります。
 手袋は、ライダーとしての習慣からヘルメットとセット装着が当たり前なので
 、こちらも一年中お気に入りの皮手袋を愛用しています。
 ただし、防寒用ではないのでステアリングを握る手はさすがに冷たくなって来
 ます。
 しかし、ドライブフィールを考えるとスキーグローブみたいな物は使いたくな
 いし...。 
 そこで考えた対策は、通常ステアリングの10時10分の位置を握るところを、8
 時20分にすることです。
 この位置を握ることによって、下から湧いてくるヒーターの暖気の領域に入る
 ためかなり冷たさをしのぐことが出来ます。
 それでもいよいよ冷たくなったら、片手でステアリングを握り、もう片方を膝
 の上に置いてヒーターの温風で交互に温めると何とか寒さは凌げます。
④「ペダルBOX上の...」については、昨年ブログに上げてますが、これは非常に
 有効で、ヒーターの使用と合わせれば、下半身の寒さからは解放されます。
 これをしないと走っている間中足先に冷風が流れ込み、つま先が冷たいのと
 同時に下半身の周囲に溜まったヒーターの暖気を追い出してしまうので。
 寒冷地にお住まいの方は、冬季ドライブの対策としてお勧めです。
⑤「ヒーター」の使用は当然のことですが、吹き出し口を半開きにして、足先側
 と太もも側の両方へ吹き出すようにするのが良いと思います。
 ただし、日の出撮影場所は自宅よりも100m以上標高が高いところ(約850m)
 だったので、マイナス12~3℃くらいだったと思われ、さすがに普段は暖かく
 感じるセブンのヒーターも冷気を温めきれずに、ぬるい感じの温風となりま
 す。
⑥「電熱ベスト」ですが、この冬セブンのドライブの為だけでなく、野外活動用
 にと思いAmazonで購入しました。
 モバイルバッテリーをつなぐと各部のヒーターが発熱して体を温めてくれるア
 レです。



 ジジ臭くて済みません。
 でもこれは一度使ってみると、もう手放せません。
 まるで使い捨てカイロを5・6枚張り付けているような温かさです。
 厚着をしても肩や首元の寒さが気になっていましたが、もう全く寒さを感じま
 せん。
 あまりの心地良さについ家の中でも使っちゃたりします。
 でもあまり使い過ぎると自分の発熱量が減少し、これがないと寒さ弱い体質に
 なってしまいそうな不安にもかられます。
 中華製でリーズナブルですが、値段なりに故障も多いようなので大事に使いた
 いと思います。

後でふと気が付いたのはウインドウォッシャー液ってどうなってるんだろ?
そもそも納車以来使ったことないしな。
たぶん凍結防止剤入りが入っているとは思うけど、寒冷地では濃いめにしておいた方が良さそうですね。

以上、「マイナス10℃におけるセブン快適ドライブについて」をテーマに私が実践している防寒対策をまとめてみました。
これらの対策をとれば、真冬でも快適ドライブが実現出来そうです。
寒冷地にお住まいの方で、冬季のドライブを快適に過ごす良いアイデアをお持ちの方はご教受願います。

ではまた。
Posted at 2022/01/07 06:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月02日 イイね!

2022年 謹賀新年

2022年 謹賀新年2022年1月2日

明けましておめでとうございます。
2022年が始まりました。
元旦の朝は二年参り疲れで寝坊したので、一日遅れの初日の出を拝みに行きました。
朝7時、外気温はマイナス10℃。
この冬一番の冷え込みです。
年末に降った雪が所々に残っています。











南アルプス仙丈ケ岳から昇る日の出です。
今年はイベントなどにも参加してみたいと思います。
安全運転と充実したセブンライフを祈願しました。
今年も宜しくお願いします。
Posted at 2022/01/02 11:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盗撮疑惑 http://cvw.jp/b/3301250/44562375/
何シテル?   11/12 19:29
趣味性の高い車を持ちたくて、あれこれ悩んだあげく、 「出来るだけ安く、より強い刺激を」ということで、 セブン160Sを購入しました。 自分の知る限り、地元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2020年9月18日 ケータハム セブン160Sの新米オーナーです。 みんカラで情報交換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation