• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kara7160のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

信州サンデーミーティング(2023年10月)

信州サンデーミーティング(2023年10月)10月8日

いつもの信州サンデーミーティングに参加して来ました。
今日の天気は曇りで、朝の気温は9.8℃。冬支度での走行となります。
昨日7日は晴天で、仕事の用事で松本市に行ったのですが、そこから見える北アルプスの山々は真っ白に雪をたくわえ、もう冬の装いです。
秋の観光で長野県に来られるときは冬支度をお忘れなく。

7月は悪天候、8月はお盆中、9月は車検後の引き取りに東京に出かけて不参加だったので、久しぶりの参加となります。
前回まで参加台数が多くいつもの場所(輸入車エリア)に停められるか心配になり、早めに到着したのですが、今回は参加車は少な目な感じ。
駐車場の3分の2が埋まるくらいで、のんびりした雰囲気です。

早速ロータス・ヨーロッパSのTakeさんとお会いし、互いの近況報告。
みんカラでのお約束どおり長野市から来て下さいました。

【輸入車エリア】



【今月の気になる車たち】

★ポルシェ930ターボ★
新潟からのお越しです。
カッコイイです。この初期型の930ターボがたまりません。
前後の膨らんだフェンダーが迫力モノです。


ホエールテールがただならぬマシンであることを主張しています。


このリアスポイラーの造詣が初期型ならではの美しさです。


★シトロエン★
なんとも不思議な作りの車。リアが上下します。


★BMW★
クラシカルでカッコいいBMW。東京からのお越しです。
オシャレなシニア御夫婦で参加されていました。


★コブラ★
走り以外のモノはバッサリと切り捨てたオープンカーという点は共通ですが、セブン160とはいろいろ対極的なマシンです。


★ルノー5ターボ★
何時もお越しの常連様。シブい感じのオジサマです。
この車、フロントエンジンをそっくりリアミッドシップに移設し、1.4Lをターボで過給してラリーで戦ったという驚きのマシンです。
以前はポルシェもお持ちだったというオーナー様、刺激が足りずにポルシェは手放したとか...。



【国産車たち】

★昭和生まれには懐かしのケンメリGTX★


★美しいフェアレディZ★


★なんじゃこりゃ~ぁ! のNSX★


★オシャレなJAZZ演奏も★


今回、参加車少なめだったせいかいつもよりのんびりとした雰囲気で、11時過ぎまでヨーロッパSのTakeさんや新潟からお越しのエキシージ氏、県内からのエリーゼR氏ともゆっくりお話し出来ました。
午前中は曇りで肌寒い中ちょっと寂しげな雰囲気もあり、まるで12月のミーティングの様に「今年はこれが最後感」の中でお別れのあいさつをし、帰路に着くことにしました。何故か今回も皆さんに見送られての出発。(・_・)ノシ

このミーテングも今年は11月と12月を残すのみ。
また参加できるといいな。

では、また。
Posted at 2023/10/09 11:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盗撮疑惑 http://cvw.jp/b/3301250/44562375/
何シテル?   11/12 19:29
趣味性の高い車を持ちたくて、あれこれ悩んだあげく、 「出来るだけ安く、より強い刺激を」ということで、 セブン160Sを購入しました。 自分の知る限り、地元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2020年9月18日 ケータハム セブン160Sの新米オーナーです。 みんカラで情報交換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation