• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kara7160のブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

究極のライトウエイト・スポーツ

日英合作により軽自動車枠で成立させた奇跡の一台。
買った時からすでに絶版車。
これからの時代、こんな車はもう二度と出てこないでしょう。
ケータハムとスズキのグッドジョブに称賛を送りたい。

Posted at 2020/09/24 15:55:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月19日 イイね!

セブンライフの始まり

昨日の納車に続き、今日は初めての走行に出かけました。
先ずは車庫から乗り出すだけで心が挫けそうです。
なぜかって、近所の人に見つかることが非常に大きなプレッシャーです。(汗)
なんせ、住んでる田舎では私自身こんな車は見たことがありません。
当然、近隣住民もびっくり仰天の"珍車"でしょう。
「あそこのムスコは気が狂ったか?」くらいの話になりかねません。
いやいや、こんなことではいけません。
いつまでも隠し通せるものではないし、一人前のセブンオーナーになる為には越えなければならない試練です。(大げさ...)
覚悟を決め、思い切って乗り出しました。

いざ出発!


幹線道路に出てしばらくすると冷静になってきました。


普通の車とは全く違う低い乗車姿勢、目の前で転舵しストロークするフロントタイヤ。
二輪車に近いむき出し感と容赦なく吹き付ける乱気流。操作の全てがダイレクト。
おぉ、これぞセブンの乗り味よ。
デーラーさんで試乗させてもらってから3年2か月ぶりのこの感覚。
すれ違う対向車からは全て見下ろされているし。
きっとみんな驚いているだろう。(あきれている?いや笑っているかも。)
おっといけない、給油を忘れるところだった。
空いていそうなセルフのスタンドを見つけ初給油です。


おっとうっかり左側を寄せてしまう。


「タンクキャップの開け方は...」なんてまごまごしながら、おっとこの車はハイオクだった。
よく考えたら、ハイオクなんて何十年も入れたことない...。
給油機のオートストップに任せておくと吹きこぼれそうなので、自分で調整しながらの給油で、どこまで入ったのかよく分からず、だいたいにしておきました。

走行は至って快適です。4速50・60km/hが非常にスムーズ。
狭いスペースのペダル操作にもだんだん慣れてきました。
ヒール&トゥ、いや親指&小指で減速時のブリッピングもなんとなく出来るようになってきました。

おおっと、ランボルギーニとすれ違う!


想像はしていたのですが、スーパーカーやセブンのような珍車に乗るには良くも悪くも目立ちますし、注目されることはある意味宿命とも言えます。
それをも楽しむズ太い神経がないとやって行けないのは当然のことですが、田舎の単なる車好きの一庶民にとっては、これは思った以上に大きなプレッシャーなのです。
そろそろ家に戻らなきゃと思っても、自宅に近づくと近所の目が怖くてついつい
余分に遠回りしてしまい、気が付くと165kmも走ってしまいました。
これ以上フラフラしていると「徘徊セブン」と呼ばれそうなので、意を決して自宅に戻りました。
家では妻に事のいきさつを興奮しながら話したところ、「もっと堂々と乗りなよ。」と神の一言。
あぁ、小心者の自分が情けない。
「いつの日かきっと一人前のセブンオーナーになってやる。見てろよ妻」と心の中で誓うのであった。
つづく。
Posted at 2020/10/08 08:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

ついに納車となりました。

2020年9月18日、ついに納車となりました。
2018年2月にオーダーしてから、2年と7カ月かかりました。
スズキのエンジンK6Aが生産終了になるのに合わせ、2018年12月末で新規オーダーが終了しているので、もうすでに絶版車です。
新型コロナの関係で、東京のディーラーさんからカーキャリーで自宅まで届けて頂きました。


2017年7月にディーラーさんにて試乗して以来、自分の車両と初めての面会となり感激もひとしおです。


小雨が降ったり止んだりのあいにくの天候のもと、カーポートの下で取扱いの説明を受けた後、9月の連休前に間に合わせてくれたことに感謝しつつディーラーさんと別れを告げました。
さあそれから自分で初めて運転し、すぐ隣のセブン専用に用意した車庫までの移動です。
間口2m幅(片側30cmもない)に切り返しながらバックで入れる緊張感!
「ぶつかるよ!」と言う妻の注意が無ければ、危うく左リアフェンダーを支柱にぶつけるところでした。
普通の車と車両間隔が違い過ぎるぅ!
汗びっしょりかきながら、なんとか無事に車庫に納めることができました。
初日の走行、約15mです(笑)。
明日からの連休、本格的な初走行を楽しみに今日のところはワックスがけをして終了です。
Posted at 2020/10/02 10:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盗撮疑惑 http://cvw.jp/b/3301250/44562375/
何シテル?   11/12 19:29
趣味性の高い車を持ちたくて、あれこれ悩んだあげく、 「出来るだけ安く、より強い刺激を」ということで、 セブン160Sを購入しました。 自分の知る限り、地元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2020年9月18日 ケータハム セブン160Sの新米オーナーです。 みんカラで情報交換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation