• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kara7160のブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

車イベント初参加す。その4

車イベント初参加す。その412月4日、またまた信州サンデーミーティングに参加しました。
当日の朝の気温は0度近くまで下がりました。
ドアを付けてヒーターを入れて会場に向かいます。
なんせ会場はスキー場の駐車場です。
これから来年の春まではスキー場がオープンするため、今年最後の開催となります。

今年は5月に初参加し、6月・7月・9月・10月とセブンで参加することが出来ました。
顔見知りも出来て、「軽ータハム・セブン160で参加している人」という一定の存在感は示せたような気がします。

入口付近に私のセブンが


今回は今年最後という事で、他の参加者(車)を見たり話をしたいと思っていたのですが、途切れることがないほど私のセブンを見に来てくれる人が多く、お相手させて頂くのに忙しく過ごすことができました。
やはり皆さん、”軽のセブン”というところに興味を持たれているようです。

愛知県からお見えの親子(母娘)さんとお話ししました。
(このミーティングで女性の参加者の方とお話をするのは初めてかも♪)
年に2回くらいは参加されていて、しかも数年前から参加されているとのことで、なんと大先輩でした。
「可愛い!イイよね!」と言って随分と褒めちぎって頂いちゃいました。
「愛知の方が各種ミーテイングが盛んなのでは?」とお聞きしたところ、どうやらここのユルイ感じが心地よいみたいで、信州のドライブと美味しいもの目当てに参加されているみたいでした。

男性はというと、私と同じくらい(アラ還)か年上と思われる方が私のセブンを穴が開くほど凝視されるケースが多く、思わず話かけずにはいられません。
(穴が開くと困るので・・・)
皆さんの車歴をお聞きすると、英車だったり独車だったりを乗り継いで来られたみたいで、エエトコのおじ様方と言った感じでした。


【気になる車達】

美しいロータス・エスプリ


いつものランボルギーニ様


デカールが見事なアルファロメオ


空冷エンジンが艶めかしい911


こんなバイクも



晩秋のスキー場はまだ売店など何もなく、スキーセンターのトイレが使えるくらいですが、毎回キッチンカーが来てくれていて、それが今回は4台に増えました。(コーヒーとか、ハンバーガーとか、ラーメンとか etc.)
暖かいコーヒーを頂きました。




下の駐車場の一角に、いつもと違う展示ブースが...。
なんと、IHIのターボチャージャーのカットモデルが展示されていました。



R35 GT-Rのモノが1つと、フェラーリ SF90のモノが2つ、上等なアクリルケースに入っています。
IHI社の女性スタッフがお一人でアテンドされており、(横で)お話をお聞きすると実際にクルマに搭載するターボチャージャーを売るだけじゃなく、オーナーやマニア向けに観賞用としてカットモデルの需要があるかどうか、市場調査に来ているみたいでした。
「いくらなら買いますか?」との問いに、
「うーん、10万くらいなら...」とだれかが答えると、
「それでは本体の卸値くらいですね。」みたいなことをおっしゃっていたので、
カットモデルとしての売値は、20万円くらいなのか?と勝手に想像・・・。

そうそう、(株)IHIターボは長野県の辰野町と大桑村に工場があり、皆さんの大好きなターボチャージャーユニットを国内はもとより、世界の名だたる自動車メーカーに納めています。
160のターボチャージャーのカットモデルも作ってくれないかな?

そこで疑問。
160のターボチャージャーは2社あって(IHI製?、三菱製?)どちらかが付いてるとか、どなたかの記事で見た気がします。
詳しい方、教えて下さい。(見分け方とか)

話は変わりますが、自宅の近くに(株)JVCケンウッドの工場があり、以前勤めてる友人に聞いたところ、マクラーレン用のカーナビ&センターコンソールなどを作って納めてると言ってました。世界も広いようで狭いわ。


会場には、ミーティングの様子をYoutubeで配信されている方がいらっしゃいます。
いつもの”信濃路さん”はなんと、生中継されていました。
私のセブンもちょろっと映っています。




また、”とんねるさん”とは初めてお話ししたのですが、なんと今回のYoutubeチャンネルのサムネに私のセブンを採用して頂きました。(入場シーンです。)



Youtubeの ”おすすめ” なんかに突然出てきたら、それは私のセブンです。www
この方のコスプレがこのミーティングの名物となっています。
今回もお美しい”おとこの娘”です。(爆!!!)
ちなみに10月の時は、女性警察官ルックでした。(爆爆!!!)


いろんな方々とお話しし楽しく過ごしてきた今年のミーティングもこれで終わりです。
お知り合いの方とは、来年春の再開を誓ってお別れして来ました。
今年はこのミーティングに参加したり、ディーラー様主催のツーリングに参加させて頂いたり、セブンを巡って思い出深く充実した一年になりました。
みんカラを通じて様々な情報を頂いたり、パーツを供給して頂いた方々にも感謝申し上げます。
それでは皆さん、良いお年を! ってなんだか年末のご挨拶のようになってしまいましたが、今年はまだまだ続きます。(たぶん)

それではまた。


◎信濃路さんのYoutubeチャンネル
 https://www.youtube.com/watch?v=WNdigxMc2tw&t=888s
 会場の様子やとんねるさんへのインタビュー(コスプレ姿あり!)、IHI社の
 ブースの様子などが紹介されています。

◎とんねるさんのYoutubeチャンネル
 https://www.youtube.com/watch?v=8mVmcTXI3-w&t=1503s
 駐車場への入場シーンなどが紹介されています。ご本人が撮影している為、
 コスプレ姿は映っていません。(残念www)


【信州サンデーミーティングについて】
地元塩尻市にあるカーショップ「トップラン」様主催のカーミーティング。
朝日プライムスキー場駐車場にて、4月から12月の第一日曜日 8:00から11:30頃まで開催。(会場の都合で週が変更になるときもあります。)
予約や登録などは必要なく、どなたでも自由に参加出ます。
車種も問いません。(一応違法改造車はNGとはなっていますが...。)
入り口で駐車料金200円を払えば、いつ来ていつ帰ってもOKです。
会場内でのイベントなども特になく、ただたた自由に過ごすミーティングです。
最近は県外からの参加者も増えているようです。
そんな超ユルいミーティングです。
これをお読みのそこの貴方!
来年はぜひご参加してみて下さいませ。
Posted at 2022/12/06 18:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盗撮疑惑 http://cvw.jp/b/3301250/44562375/
何シテル?   11/12 19:29
趣味性の高い車を持ちたくて、あれこれ悩んだあげく、 「出来るだけ安く、より強い刺激を」ということで、 セブン160Sを購入しました。 自分の知る限り、地元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2020年9月18日 ケータハム セブン160Sの新米オーナーです。 みんカラで情報交換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation