• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira@4079のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

迷・迷・迷・・・

前回のブログでいただいたコメントで、相当マーチに惹かれてますww

あと、探し初めはゆっくりより好みに近い車を…と考えてましたが、最近ちょいと身の回りの事情が変わりまして、一刻も早く車が欲しい状況になったりしてます。

それにいずれランエボにのる(予定)ので、今のうちは維持費の安い、シンプルな車でドラテクを磨くのが一番かなとも考えてます。
古い車なので整備が大変そうですが、それも車弄りの楽しみの一つだと思いますし(´▽`)


とまあだいぶ意思が固まりつつありますが、どうせ手に入るとしても年明けなので、年内は悩んでみます。


ちなみに私は周りの意見に流されやすいので、マーチにすべきという方がいたらどんどん推してくださいww

Posted at 2007/12/27 17:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

車情報

今日親父様から電話がありまして、とりあえず1500cc以下のMTの条件で探したところ、H5年式のマーチ(黒)が見つかったそうです。

マーチ…と思いましたが、なんと1Lなのにツインカム!
それにみんカラ内や他のHPで調べてみると、改造パーツがいっぱいでてる!
カムとかスロットルとか、エンジン関係のパーツがあることにだいぶ惹かれました。
ただ馬力が58ウマしかないorz
ツインカムがどれほどのものなのかいっぺん乗ってみたいんですが、今そんなヒマはないし…

これに関しては親父も迷っているようで、ゴリ押しすることなく、珍しくお前の判断に任せると言われました。年式が相当ネックみたいです。


親父いわく、このクラスの排気量でMTはなかなか見つからないそうです。
さらに問題なのがうちの駐車場。アパートについているんですが、なんせフェスティバでギリギリだったもんで…セダンとかだとたぶん頭が道路にはみ出します(笑



こんな感じで、二代目相棒ゲットまでの道のりはまだまだ長そうです。
Posted at 2007/12/25 20:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日 イイね!

まだ見つからん・・・

前回のブログでコメントしてくれたみなさん、本当ににありがとうございました!!

お陰様で決心がつきました。


やっぱ生涯MTで!!!



身の回りの連中にも相談しましたが、まあわかりきった答えでした。
というのも、
車好き        →絶対MTにしろ!
興味ない方      →のれるんだから何でもいいやん
ちょっと考えてくれた人→事故ったんだからATで自重しなさい


極めつけはやっぱり、お前はATの車を愛せるか?という問いでした。
世の中ATに乗ってる人は数多く、スポーツカーのATに乗ってる人もいますし、もちろんATを否定する気はまったくありません。

ただ個人的な好みとして、自分が乗る車はMTじゃなきゃ駄目なんです。
とりあえず今は安いAT乗って、学生のうちに金を溜めて社会人になってから本当に欲しい車を買えという意見もありました。これは最もな意見ですし、いずれ乗りたい車が明確に決まってる人(自分はランエボ)にとっては最良な方法でしょう。

ですが、この2年間フェスティバに乗ってみて、自分にとって車は「道具」ではなく「相棒」なんだなあと感じました。車好きの方ならわかっていただけるんじゃないかと…

ということで、MTだけは妥協しないことにし、親にもその旨を伝えました。おかげでまだ車は見つかっていないみたいですww



年内は厳しいかな…
Posted at 2007/12/19 18:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月14日 イイね!

親父の早業

しばらく更新しないとか言っときながら、すでにネタがでてきたので書きます

次の車、親父にしばらく待てと言われてましたが、今日電話がありました。なんだかんだですでに探してくれてるようで、今の候補はミラージュのセダンだそうです。
ただしAT…

ようは僕が妥協してATでもよければ、いつでもOKな感じです
ミラージュ自体は嫌いじゃないし、何より見てくれをランエボにできるんで、ちょっと悩んでます…

そこでブログを見てくれた方に質問なのですが、車種優先で妥協してATをとるか、あくまでMTにこだわり車種にこだわらないほうがよいのか、コメントにて書いていただけるとありがたいです。

どんな意見でも参考にしたいので、何とかよろしくお願いします
Posted at 2007/12/14 17:21:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月11日 イイね!

久しぶりに

ブログ書きます。
さすがに車が無けりゃネタもでてこないのでorz


今日保険屋から電話があり、こちらの準備ができ次第いつでも車を運べると言われました。ということでタイヤやタワーバーを外すべく、友達(いつものS13)を連れて板金屋へ。
本来なら余裕で1人で作業できるんですが、軽いはずの胸の打撲が悪化して、寝返りすらうてない状態になってますんで・・・

今回は車両保険35万が無事降りまして、親父いわく「35万で保険屋が買い取ったみたいなもんだから、基本的にむこうの言うとおりにしろ」らしいです。
そこで問題になったのがタイヤ。自分のホイールは有名ブランドではないものの、新品で2万円以上出して買ったもの、タイヤは親父から買ってもらったもんですが、こちらも2000kmも走ってません。なんでどうしても外したかったのですが、保険屋からタイヤがないのは動かせないので困ると言われました。(純正ホイールは実家にあります)

これについては、板金屋のお姉ちゃんが、「車が保険屋のものになるというのはおかしい。だから車のパーツについても外しちゃダメってのも変な話で、そもそも不動車扱いなのに動くことを求めるのは矛盾してる」と言ってました。

これについては自分はよくわからず、そこで親父に電話して聞いた答えが上記に挙げたやつです。やっぱりよくわからん・・・



ですが親父、
「でもタイヤついてりゃいいって言ってたんだろ?んじゃ板金屋に頼んでいらないホイール&タイヤ安く売ってもらってそれつけれ
とww

だめもとでお願いしてみたら、なんと一本1000円×4本の4000円、しかも交換をタダでやってくれました(^▽^)


あとはタワーバーとかエアクリを外して作業終了。
これでこいつとはお別れになりました・・・(涙





外したパーツですが、これまた親父に「事故車のパーツなんて縁起悪いから使うな」と言われましたんで、惜しいですがホイールとタワーバーをセコ○ン市場に売りに行きました。ホイールはタイヤ付き4本で8000円・・・まあこんなもんなんでしょうか。
驚いたのはフロントタワーバー。これはオクで1000円ちょいで購入したものですが、なんと

買取価格3000円

儲けてしまいました( ̄ー ̄)ニヤリ




とまあ、これで愛車については完全に終了しました。あとは保険で降りる金が親父の下に行くだけです。
次の車が手に入るかどうかは未定です。なんとか親には交渉してみますが。

いろいろありましたが、この車ではいろいろ勉強させてもらったし、こいつがあったからこそできた思い出も数え切れないほどあります。
最後は自らの不注意でなくしてしましましたが、これを教訓にして、次の車では二度と同じミスをしないようにしたいと思います。

みんカラに関しては、車もないということで、頻繁に更新することはなくなるかと思います。もし新しい車の情報が入ったら、その都度ブログに書いていきます!


Takaさん、トシキさん初め、お友達になってくれた方々、DWの情報をくれた方々、本当にありがとうございました。
みんカラには登録し続けるので、ちょこちょこ足跡やメッセージは残すかもしれません|電柱|ー ̄) ニヤリ

次の車がDWになるかどうかはわかりませんが、復活の暁にはまたよろしくおねがいいたしますm(_ _)m
Posted at 2007/12/11 21:27:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追突されたらされる前よりキレイになって帰って来た笑」
何シテル?   03/29 08:35
本年度で社会人6年目。 5年間みんカラ放置してました(笑) 転勤が多く、石川(4年)→富山(10ヶ月w)→長野(現在)と移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 5678
910 111213 1415
161718 19202122
2324 2526 272829
3031     

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2015年12月30日納車! 前の111からエンジン、クラッチ、ステアリング、レカロシ ...
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
初めての愛車で、自分の金ではなく親から買っていただいた車です。みんなにデミオデミオ言われ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分の金で買った愛車。程度のいいのを見つけるのに苦労しました… TRDのフロン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
前車キューブが不慮(自分が悪い)の事故で亡くなり、引越し直前で時間がなく、何でもいいから ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation