• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira@4079のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

就活とお金

就活とお金先日剛性の話やら足周りの話やらをしたんで、どれかに手をだしてみようかな~と思いつつ…


来月以降就活で県外に行く回数を計算したら、とてもじゃないけど車にはまわせない
オイル交換&オイルブロック購入・取り付けで1諭吉は飛ぶんで、今月はその他は弄れません。




就活ってお金かかりますよね…







でも二時面接以降は交通費を出してくれる企業が多いらしく、工夫すれば儲け(ry



どこから手をつけようか妄想ばかり膨らむ毎日です。
Posted at 2009/01/28 23:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月26日 イイね!

雪雪雪雪!

昨晩から今日にかけての雪で、新潟市内はシャレにならん積雪になっとります。


てか、昨晩1時の時点で結構やばかったのに、4時ころゲーセンからでてきたときには目を疑うような状況になってました。

もちろん除雪もまだ行われておらず、わだちをなんとか走る状況。




車高を下げてる人なら、こんなとき愛車がどうなるかわかるでしょう。







愛車が除雪車に早変わり(^O^)






フロントで雪かき分けてるのがよくわかります。

バンパーが壊れないかビクビクしながら家に帰りました。


さすがに今日の昼間には除雪されてましたが、今晩はまた大雪の予報。
しばらく愛車の出番はなくなりそうです。
Posted at 2009/01/26 17:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月24日 イイね!

タイヤ交換・・・

昨日雪がなくなったので夏タイヤに交換しました。

15インチにあわせてアライメントをとってあるので、13インチのスタッドレスだと車がまっすぐ走りません。

なんで降った時にまた交換すればいいやって思っていたら、今日の朝積もってまして(涙



わずか一日でスタッドレスに戻りましたorz




またしばらくこのままでいかなきゃならんですねぇ・・・
Posted at 2009/01/24 23:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

頭文字D

後輩に全巻貸してて三年ぶりに返ってきたので、はじめから読み直してます。

この漫画がきっかけで車好きになりました。読み始めたころはFCが大好きでしたが、エボⅢのカッコよさに惚れてエボが大好きに。そのまま現在に至ります。


とはいえ漫画を集めだした当時はほとんど無知。エンジンや足周りはもちろん、ワンエイティとFCの区別すらつきませんでしたから(笑



今では自分の車を弄ったり本を読んだり、人に教えてもらったりして多少なりとも知識はつけたんですが、知識をつけて読むとおもしろさが倍増しますね!!


レース用エンジンとはいえテンロクNAで240馬力ってどういうことだよ!?とか(笑



とはいえ今の自分には、どこまでが可能で、どこまでが不可能なことなのかはわかりません。ハチロクでエボに勝つなんてありえない、って話も聞いたことがあります。サーキットではそうかもしれないけど、峠なら・・・って考えてしまう自分がいます。現実を教えてくれる人募集(笑



自分が車を好きになるきっかけを作ってくれた漫画。
これからもずっと続いて欲しいものです。






漫画の中でいいんで、いずれはR35をぶち抜くハチロクが見てみたい・・・
Posted at 2009/01/21 16:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

アシと剛性

お友達のトシキ☆さんに足周りについて相談したところ、「足周りより肝心なのがボディ剛性」と言われました。
人間の足と腰で考えるといいとのことで考えてみたら、確かにその通りだな~と思いました。

今のキューブは剛性アップパーツは何一つつけてないんですが、コーナー時のボディのヨレはDWよりも酷い気がします。
特にタイヤをフェデラルに換えてコーナーを全開で曲がったとき、タイヤのグリップに対し明らかにボディ剛性が負けてるのが分かりました。

最低限フロントタワーバーは必要なんですが、あとどこから強化していくべきかは悩みどころですね。

ただし、自分は腕が未熟なんで、一度にまとめて強化するよりは、体感できるよう一つずつやっていくのがいいかな~なんて考えてます。

あと気にしてるのが乗り心地。DWでは同じ組み合わせ(純正ダンパー+RSRダウンサス)でそうでもなかったんですが、キューブはこれだと乗り心地が極悪です(笑
ダウンサス対応のバンプラバーに交換したおかげで少しはマシになりましたが、初めて乗る人に文句言われないことはありません。特に女の子…

ってことからすると、先に足周りかなとも考えるんですが、「走る」という方向性でなるべく間違いなく弄っていこうと決めてますので、悩んでおります。


という感じで、久し振りにアシと剛性について真面目に考えてみました。

長々と失礼しました(^_^;)ゞ







Posted at 2009/01/20 00:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「追突されたらされる前よりキレイになって帰って来た笑」
何シテル?   03/29 08:35
本年度で社会人6年目。 5年間みんカラ放置してました(笑) 転勤が多く、石川(4年)→富山(10ヶ月w)→長野(現在)と移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
456789 10
11 1213141516 17
18 1920 212223 24
25 2627 28293031

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2015年12月30日納車! 前の111からエンジン、クラッチ、ステアリング、レカロシ ...
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
初めての愛車で、自分の金ではなく親から買っていただいた車です。みんなにデミオデミオ言われ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分の金で買った愛車。程度のいいのを見つけるのに苦労しました… TRDのフロン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
前車キューブが不慮(自分が悪い)の事故で亡くなり、引越し直前で時間がなく、何でもいいから ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation