• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira@4079のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

今日はおじさま方と♪

昼間に受けた筆記試験で死んだため、気晴らしに御山に突撃!!


一本目は軽く様子見、二本目は無理に飛ばさず、

ブレーキ→抜きながらクリップ→クリップで抜き終わってアクセルをあけ始める

ということと、アウトインアウトを意識(もちろん車線ははみだしません)。


で、三本目を走るために降りてきたとき、自分が来る前から走ってたハチロクが下の駐車場に。

ついてきたら楽しいなあって思って走り出したら、案の定ヘアピンの途中で追いつかれたんで、先に行ってもらいました。

でも抜いた後、こちらの様子をうかがう異様にペースを落として走り始め…(こっちは全開追跡)



頂上に着いたら、むこうから話しかけてきてくれました!!
何でも20年以上走り続けている方ベテランのオジ様らしく、ハチロクは92のエンジンパーツを使用したハイコンプ仕様。もちろんロールバー付きの2名乗車公認(笑)



何でペース落としたのか聞いたら、どうやら僕の走りを見たかっただけで抜く気はなかったらしく、僕がビビッて譲ったもんだから、前に出た後も何となく様子みてたそうです(^^;)


で、後ろから見た感想として、「突っ込みがすごい」「それなりに荷重移動できてるよ~」なんて言われたので、けっこう嬉しかったです♪
確かに三本目は調子よかったし☆



でも…「ヘアピンでリアタイヤが10cmくらいインリフトしてて、倒れそうだった」って言われた時は青くなりました。

そんなに浮いてるとは思わなかった((( ;゚Д゚)))


なんとかなるんかなコレ(汗)

セッティングやアフターパーツでどうにかなるならいいんですが、車の形のせいにされたらどうしようもない…



ちなみにハチロクの助手席に乗っけてもらいましたが、やっぱうまい!
軽くカウンター当てながらコーナー脱出してくのはマジで格好よかった(+´д`+)これぞFRって感じ。
一度ヘアピンで「アクセルあけすぎた」ってオーバーステアになったものの、ふつ~~~にドリフト状態に移行。うまいもんだなあ…

ハイコンプとはいえ140馬力程度らしく、その分やーころさんの助手席で味わったチビりかける程の恐怖はなかったです(笑)


憧れだった、しかも速いハチロクに乗れるなんて、今日は最高の経験ができました!
Posted at 2009/04/30 21:58:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

GT-R!!

GT-R!!写真は33のRですがww





今日用事があって新潟駅まで行き、休みは海岸線を走ればスポーツカーが見れる!ってことで帰りは海岸線を走ったら・・・





案の定、R35を発見!!




久しぶりに見ましたが、あの存在感はケタ違いですねぇ

助手席と後ろに人乗せてたにもかかわらず、「うっひょぉぉぉ!!」と勝手に興奮して騒いでましたwww

助手席の女友達は( ゚д゚)ポカーン



あ、地味チェンしたくてインフィニティのエンブレムをオクで探したんですが、これまた高い(--;)
マツスピのエンブレムは1500円だったのに、こちらはでかいと7000円とかしやがる。

小さいのは1000円くらいで出てたので、リアハッチについてる日産エンブレムと大きさ比べて、いけそうだったらポチっとします♪
Posted at 2009/04/29 23:57:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

(((゜д゜;)))ヤヴァイ…

①就活が第一希望がダメになり、次の企業に合わせて今更SPI及び一般常識の勉強を始め、


②来月修士論文の中間発表があるとかいう情報がいきなり飛び出し、


③毎週英語の論文を訳してこいとかいう授業に遭遇し、




…なんなんだよこの状況(゜Д゜;)




特に②、いきなりすぎるんだよマジで…
中間発表の日程くらい年度が始まったらすぐに決めれぇぇぇぇぇ!!!



とにかく就活が終わらないと精神的に落ち着きません(_ _)



ストレス解消に御山に行きたいのに、さすがに余裕がない。


気分転換にゴールデンウイーク中の遠征も計画しましたが、行くとしても超ギリギリの日程ですし、どうせ行くならすっきりしてからと思い延期。トシキ☆さん、すみませんでした。


5月、この1ヶ月を乗り切れるかどうかで、その後のすべてが変わります…
Posted at 2009/04/27 23:08:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月23日 イイね!

月末は!

金がない→ガソリンがない→走りにいけない…

給料入ったら行くぞ!!


と思いきや…



今日ATの走り方関係について書かれてるサイトをめぐってたんですが、いろんな意見があり、どれが正解かわからなくなりました。
問題になってるのはヒール&トゥ。
知らない方もいるかもしれませんが、ATでも使います。ブレーキ踏みつつギアを下げ、ワンテンポ遅らせてアクセル煽るとキレイにギアが下がるわけです。
僕はこれをコーナー前で当たり前のように使っていたわけですが、サイト(人)によって意見がバラバラ。
全然問題ないという人と、ギアをいじめる以外の何者でもなく、メリットが全くないという人。ギアの寿命を著しく縮めるとのこと。



御山走ってる時点で負荷がかからないことなんてないわけですが、極端に負荷がかかってミッションがすぐ逝かれたら話になりませんし、どうすりゃいいもんだが(--;)




悩めば悩むほど、MTが欲しくなります(ノ_・。)
まあMTもスポーツ走行してれば寿命縮まるわけですが、きちんとヒール&トゥをしてやれれば幾分かマシになりますからね。
Posted at 2009/04/23 01:31:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月19日 イイね!

ピッカピカ~(^-^)

ピッカピカ~(^-^)天気が良かったので、ホイールを洗いました♪

最近今までにないペースで御山に通ってるので、ブレーキダストでフロントが酷いことに…


ホイールの汚れ取り専用の洗浄液は持ってましたが、改めて取説みると、「ブレーキ関係につけちゃダメ」「ホイールナットにつけちゃダメ」等々、ホイールだけ外して洗えと言わんばかりのことが書いてあり…


おとなしくブレーキクリーナー、水、ウェスでシコシコ磨いてました(笑




どうせまた汚れるんだけどね…
Posted at 2009/04/19 16:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「追突されたらされる前よりキレイになって帰って来た笑」
何シテル?   03/29 08:35
本年度で社会人6年目。 5年間みんカラ放置してました(笑) 転勤が多く、石川(4年)→富山(10ヶ月w)→長野(現在)と移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 67 8 9 10 11
12 1314 15 1617 18
19202122 232425
26 2728 29 30  

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2015年12月30日納車! 前の111からエンジン、クラッチ、ステアリング、レカロシ ...
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
初めての愛車で、自分の金ではなく親から買っていただいた車です。みんなにデミオデミオ言われ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分の金で買った愛車。程度のいいのを見つけるのに苦労しました… TRDのフロン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
前車キューブが不慮(自分が悪い)の事故で亡くなり、引越し直前で時間がなく、何でもいいから ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation