• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira@4079のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

最後の整備?

最後の整備?キューブが廃車ではなく貰い手が見つかったので、不安部分の修理をしました♪
ぶっちゃけタダであげるわけではないし、今までお疲れ様の意もあり、出費覚悟で踏み切ることに!!


つっても、溶けてたヘッドライトのカプラーとエンジンのヘッドカバーを交換しただけですが(^^;)



どちらも日産部品であっさりゲット。交換も比較的簡単でした!

ココにきて初めて愛車のカムを拝見(笑

こーなってるんだーとしみじみ眺めてました・・・


残る問題はヘッドライトのバルブを固定する金具。なんと両方ついてない!?

これは単体では売ってないらしく、ヘッドライト一式買うしかないとか(--;)

さすがにそれは高いんで、解体屋さんに行って探してもらい、何とか一個ゲット。解体屋さんでもヘッドライトは売り物になるから、金具だけは難しいと言われました。
それでもとれる廃車が入庫したらとっておいてくれるとのことだったんで、また来週行ってみます。



時期愛車については、まだショップで探してもらっている段階。

早く出てこないかしら・・・
Posted at 2010/09/30 14:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

昨日のちょっと面白い話

マイカーローンの最終的な手続きをするため銀行にいったときのこと。

新人のお姉ちゃんとベテランのおっちゃんが、最初の手続きからずっとやってくれてまして、最後におっちゃんが小さい声で、
「山、サーキット?」

「ぶっ(゜д゜;)…山っす(笑)」

「ああ、もしかして〇〇山とか?あそこ警〇来るから気をつけてね~」



なぜピンポイントで場所を当てる(爆



どこにいっても世間は狭いっすね~(^^;)
Posted at 2010/09/23 13:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月21日 イイね!

ご無沙汰です

仕事が忙しくて書く暇がなかったっす(--;)


次期愛車については、ゆっくりですが順調に進んでおります♪


銀行のマイカーローン申請も無事クリアし、あとは明日最後の書類を書きにいって、ショップにお金が振り込まれ次第、車探しスタート!
といってもすでに探してくれてますが(^^)

予定では車体40万弱、レカロ12万、ブレーキパッド2万、残りの26万で車検+整備って感じでしょうか。
最初は、いずれ確実に必要になるからとアラゴスタの30万車高調を勧められましたが、悩んだ結果やめました(^^;)
この辺の話は、単にショップのおっちゃんが売りつけてきたのではなく、きちんと理由があってのことだったんで乗り気でしたが、なるべく借金増やしたくなかったもんで(笑


ちなみにキューブちゃんは、大学の部活の後輩に嫁ぐことになりそうです。部員の車が足りなくて困ってたし、最後に部活の役に立てるなら言うことありません!

それもあり、なるべく車に負担をかけたくないんで、新しい車が来るまで走りは封印します。


さて、乗り換える日も近いですぜ…( ̄∀ ̄)
Posted at 2010/09/21 21:28:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月12日 イイね!

順調順調♪

時期愛車、ディーラーとショップで探してもらってます。
ショップは、探してもらうというよりは、間違いなくそこで購入することに決まったら業者オークションから引っ張ってきてもらう感じです♪

そしてレビトレってこと承認してもらうために親父に電話したら、承認どうこうを通り越して、購入の際のローンやら車庫証明やら面倒くさい手続きについてのアドバイスをいっぱいくれました(笑

そして親父自身も、今日地元のでかい中古車フェアに見に行ってきたとかいう始末(爆



てなわけで、車種はほぼ確定!



ですが、ショップのおっちゃんに聞きましたが、レビトレは純正の足回りはウ○コと断言してました(^^;)
ただしエンジンは最高だし、素材としてはかなりいいから、アシとブレーキ、デフだけで生まれ変わる、あとは腕の上達に合わせて弄っていけばいいと言われました。
そしてサーキットの壮行会に熱烈勧誘(笑

この辺は人によって意見が分かれると思いますが、一回のサーキットは山の数十回分の走り込みに匹敵する、んでもってサーキットで身に着けた技術の八割で十分に山で速く走れるし、力を抑えてる分安全とのこと。

なるほどな~って思いました。




でも・・・・










ほぼ純粋に山で育ったとんでもない野生のドリ車を一台知ってるし(笑







まあまあ、どう腕を磨くかもすべては車が手に入ってから!!



いや~楽しみです♪
Posted at 2010/09/12 20:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

昨日の修行について

昨日はばっちり練習。

行ったときは自分だけでしたが、EKの兄ちゃんと待ち合わせしてたのでまずは1人で走り込み。
いつものようにストレートでもアクセルはパーシャル、あくまで荷重移動の練習!


久しぶりのせいか、なんかうまくいかない…

途中で徐々に戻ってきましたが、ここで以前から気になってた不思議な現象が多発。

それなりに荷重移動が決まったな~って思いながら曲がってるとき、ゴリっ、ゴリっと小刻みにタイヤがうなるんです。普通のスキール音とは全く違う音というか、感触というか…
プレイズではなかった現象。
もちろんゴリゴリ鳴る度にアンダーが少しでるし、鳴る間隔が不定期なんですごく気持ち悪い(--;)


EKの兄ちゃん曰わく、そもそも車高が高くてロール大きいし、タイヤのグリップに脚が負けてるんじゃないかとのことですが…


まだ車のせいにできる腕じゃないし、単に腕のせいではと考えてます。




変態な方々、わかる範囲で助言お願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/09/02 12:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「追突されたらされる前よりキレイになって帰って来た笑」
何シテル?   03/29 08:35
本年度で社会人6年目。 5年間みんカラ放置してました(笑) 転勤が多く、石川(4年)→富山(10ヶ月w)→長野(現在)と移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 234
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
26272829 30  

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2015年12月30日納車! 前の111からエンジン、クラッチ、ステアリング、レカロシ ...
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
初めての愛車で、自分の金ではなく親から買っていただいた車です。みんなにデミオデミオ言われ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分の金で買った愛車。程度のいいのを見つけるのに苦労しました… TRDのフロン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
前車キューブが不慮(自分が悪い)の事故で亡くなり、引越し直前で時間がなく、何でもいいから ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation