• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira@4079のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

地元ルール?

御山ではなく、近所の道路の話。新大の、それも西門近くに住んでる人しか知らないと思いますが、パチンコ屋のほうへ下ると踏切があり、その手間にかなり狭いクランクのような道があります。対向車が来た場合、すれ違うスペースはないので、どちらかが広い道までバックしなきゃいけないような道です。
で、いつものようにそこを通ってアパートに帰ってくると、いつの間にか後ろについて来たスパシオが僕の車の前に停まり…

なんかかなり怒り気味の親父が飛び出して開口一番、
「あんた踏切の道通ってきたよな!?」
まあ登ってきたのは事実なんではいと答えると、「あそこは地元の人間しか通っちゃダメなんだよ!!それにあんた、前にどけつって俺の車をどかしただろ!?」
ここに6年住んでますが、そんなルール聞いたことないし、まして無茶などかし方した覚えもございません。てか公道でそんなルール有り得ない(笑
わけがわからんので言いがかりは否定しながらも、ルールについてはほんとかも知れないので適当にうなづいてると、
「とにかくあそこは学生は通っちゃいけないんだからな!!気をつけろよ!?」と言い残し、最後までこちらを睨みつけたままどこかに行きました。


※途中でとぎれてたので追記↓

まともに言い合えば確実に勝てる要素が見つかったので、次また言ってくれることを期待してます(笑
Posted at 2009/11/30 17:50:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月29日 イイね!

走り納め!

天気がいい感じだったため、いつもの御山に走り納めに行ってきました!
もちろんやーころさんを巻き込んで・・・


御山のほうはほぼドライで、以前走ったときに酷かった落ち葉も消え、最後に全開かますには十分すぎる状況♪


昼の早いうちは観光客やでかいバスが多く、最後まで全開できるチャンスはありませんでしたが、夜に備えてウォーミングアップ。一台怪しいエボ8がいたので、やーころさんの横に乗せてもらって下ると案の定ついてきて・・・
下りきったとこから、S2000vsエボのヒルクライム開始(笑

S2000でのやーころさんの全開(?)は初めて体験しましたが、腕が凄すぎる(^^;)
連続ヘアピンまでは後ろにつかれてましたが、その後の高速区間でエボをちぎっておられました( ̄Д ̄;)


そして上ってみると、キューブちゃんのそばに見覚えのあるガイアが(笑
声かけてくださったのは、やはりミスターロンリーさんでした!

はじめましてにもかかわらず、ちょいと走りに夢中になっててあまりお話ができず、非常に申し訳なかったですm(_ _)m
また機会があったらよろしくお願いします!


その後徐々に怪しい車が集まり始め、ちょうどいい相手を探していたら、コペンとヴィッツを発見(爆

一緒に走りたいと思ってたら、コペンがいいタイミングで走り始めたので追跡開始!ストレートは同じくらい、高速コーナーで結構差が詰まる♪
こんだけ差がない車と走ったのは初めてだったので、かなり楽しかったんですが・・・



上につくと、助手席にも人が乗ってまして(汗)

てことは、助手席が乗ってなかったら・・・?



御二方ともオジサマで、助手席の人はヴィッツの方でした。あちらから話しかけてくださったのですが、なんとヴィッツはブリッツのスーチャー仕様とか。こっちをおっかけなくてよかった・・・
コペンのかた曰く、キューブがコーナーで迫ってきたのがかなり気持ち悪かったそうで(笑

そんでもう一回一緒に走ることになり、先頭からコペン、自分で下り始めたら、なんか後ろからゾロゾロついてくる( ̄▽ ̄;)
しかもコペンがかなりいいペースで下り始め、怖かったんでマイペースに行こうとしたら、後ろの方々(ていうか真後ろのシビック)がピッタリくるもんで、覚悟を決めて必死にコペンについていきました(--;)

無事に下りきったところで、間髪いれずコペンと追っかけっこ開始!
予想通り一人分の重量差は凄かったらしく、じわじわと離され、連続ヘアピン抜けるころには視界から消えておりましたorz


上ったところでまたコペンの方とお話していると、あちらの方のご厚意で横に乗せていただけることに!
基本操作からラインの取り方まで理論的にきっちり説明してくださり、非常にわかりやすかったです。その方の運転は、とにかくスムーズ。無駄な部分がいっさいなく、余計な負担を車にかけない走りでした。


こんな感じで勉強したおかげで、ラスト一本で自己ベストタイムを更新、終わりかけのGⅢにとどめを刺してまいりました(笑



実は最後に、某漫画のハチロクに載ってるようなレーシングエンジンをつんだカローラに乗せてもらったのですが、なんかもう普通のエンジンと何もかもが違いすぎるので、ここでの説明は省略します(爆




以上で、僕の学生時代の御山は終了しました。
やーころさん、付き合っていただいてありがとうございました♪
あとは来年、走れる御山のある場所に配属されることを願うだけです。







群馬とかだったらおもしろすぎる(笑

Posted at 2009/11/29 20:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

走り納めしないと…

今月でいつもの御山が冬季閉鎖されます。

来シーズン足周りを弄ってから…と思ってましたが、よく考えたら勤務地が県外になる可能性もあり(--;)

もしかしたらこれが最後になるかもしれないので、週末に走りに行く予定です。




話はかわりますが、これまた就職関連…

今更気づきましたが、卒業式の前に入社という事実(゜д゜)
うちは3月中旬に入社なんですorz
もし県外だった場合、わざわざ卒業式のために新潟こなきゃならんし、


卒業式は休みくれるみたいですが、次の日仕事だったら飲めないじゃん!!

最後に部活や学科のヤツらとハデに飲みたかったのに…




そこらへんの空気読んで2連休くれねーかなー

Posted at 2009/11/26 17:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月21日 イイね!

サッカー!

サッカー!ただ今アルビレックス新潟対柏レイソルの観戦にきてます(^^)

寒い…
Posted at 2009/11/21 12:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月19日 イイね!

さ む す ぎ る

今週からいきなり冷え込みすぎです…

昨夜なんて、駅にとめてた原付のシートが凍ってましたから(^^;)

そろそろ雪が降るからスタッドレスに…



換えるといきなり暖かくなるのが新潟クオリティ(笑




スタッドレスはもうちょい様子見です(--;)
Posted at 2009/11/19 17:30:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「追突されたらされる前よりキレイになって帰って来た笑」
何シテル?   03/29 08:35
本年度で社会人6年目。 5年間みんカラ放置してました(笑) 転勤が多く、石川(4年)→富山(10ヶ月w)→長野(現在)と移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4 56 7
89 1011 1213 14
15 161718 1920 21
22232425 262728
29 30     

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2015年12月30日納車! 前の111からエンジン、クラッチ、ステアリング、レカロシ ...
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
初めての愛車で、自分の金ではなく親から買っていただいた車です。みんなにデミオデミオ言われ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分の金で買った愛車。程度のいいのを見つけるのに苦労しました… TRDのフロン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
前車キューブが不慮(自分が悪い)の事故で亡くなり、引越し直前で時間がなく、何でもいいから ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation