• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira@4079のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

まとめブログ書きたいけど

今日まで仕事、んで年末商戦がかなり素敵なことになってて帰ってくたばる毎日…

今日が終われば三連休ですが、天気次第では仕事後秋田に旅立つ予定なんで(爆

これまた北陸の天気は「暴風雪」とでてまして、天気図見たら台風みたいなことになってました(笑


よって一人正月の可能性が高いです…


年明ける前にブログ書けたら書きますが、できなかったときのために


みなさん本年度はマジでお世話になりました!
車も乗り換え濃すぎる一年でしたが、みなさんのアドバイスがなければ今の自分はなかったでしょう…


来年も改造より維持り、腕磨きに費やす予定でございます。

それでは皆様、来年も宜しくお願い致します( ̄∀ ̄)
Posted at 2010/12/31 13:01:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月24日 イイね!

試練試練…

オイル下がりに次ぐ次なる試練、ブレーキキャリパーオーバーホールorz

22・23と友達に会うために新潟に居たんですが、行くときはフラフラすんのアライメントのせいだとタカをくくってまして。
症状として、アクセルオフで左に曲がり、ブレーキングすると右に飛ぶ感じ。特にブレーキング、試しにフルブレーキングしたら斜めに流れて直ドリしそうになりました(笑)


帰るときに症状が酷くなり、高速のパーキングで止まって見たら、左フロントのブレーキ及びホイールが異常な発熱。

そこでブレーキの引きずりに気付いたわけでorz

テンパってヒロさんに電話したりパッドをグリグリしたりしてたら、奇跡的に引きずりは改善!!

でもまたブレーキ踏むと戻らなくなるほど可能性があったんで、金沢東インターまで約250キロ、エンブレだけで走り抜きました(爆


ほんで次の日ショップに電話したら、職場まで車を取りに来てくれまして…

結果、キャリパーオーバーホール。片方だけってわけにいかないとこなんで両方。もうついでってことで、終わりに限りなく近いローターとパッドも交換することに。
金もないので、ローターもパッドもディクセルの純正+αなやつを選びました。

いずれやらなあかんことではありますが、なぜ今のタイミング…?
入院費でぶっ飛んで貯蓄4桁よ…?

ショップのおっちゃんは事情知ってたんで、後延ばしにできない部分だし、支払いは金できてからでも分割でもいいってことにしてくれましたが、こーいうことはしたくなかったですね…

おっちゃんにはマジ感謝です。




厄年がここに来て絶好調に姿を表し始めました。
あと一週間、これ以上の不幸が起きないよう最新の注意を払って生活します…
またでかいとこが壊れたりしたら、さすがに心折れそうっす。


Posted at 2010/12/24 13:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月10日 イイね!

久しぶりの練習

体も徐々に元通りつつあり、タイヤ履き替える前に何度か走りたいな~なんて思ってたら、休み前日+雨という好条件♪

もち出撃!


今回、というかこれからしばらくは速度上げずに、丁寧な運転・荷重移動の練習を行うつもりでいたので、時間を遅らせて登頂(他の車がいると全壊で絡まれて、自分のペースで、まして低速の練習なんてできないのでww)。案の定人は誰もおらず、思う存分自主練ができました♪


とはいえ、頭の中は?だらけorz


コーナーで全く荷重が残せない。


ガツンと止まったり、長く緩めにブレーキングしたりといろいろ試しましたが、どうしても必要以上に止まるのを嫌ってしまい、ステアリング切り始めた直後にブレーキを完全リリース。

う~ん、低速で荷重移動はやはり難しい。

まあ一朝一夕でできりゃ苦労しないんで、足りない脳みそフルに使っていろいろ練習してみます。

以前雪月さん、爆走さんの横乗りをさせていただいたおかげで、イメージは頭に焼き付いてますんで!!


一つ発見したのが、二か所のヘアピンを除き、他は全部3速でもいけるということ。もちろん2速にきちんと落とした方が脱出速度は上ですが、ブレーキングのみに集中して練習なら3速ホールドでも十分。6速の強みですね(^^;)
というか、クラッチ弄らずブレーキだけ、加速のもたつき具合が、キューブの感覚にかなり似てておもしろかったです(たまにオーバーステアがでる以外)。
そんでこっちのほうがやはりブレーキングはしやすい。当たり前か・・・

まずはこの状態でレビンちゃんの挙動をある程度掴んでから、ヒール&トゥを交えた練習にしようかと考えてるんですが、順序としてあってますかね・・・?



雪が降る前にあと何回か練習したいなあ(--;)
Posted at 2010/12/10 03:06:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

退院(2回目)

またしても医者の言う「最短」で回復し、本日午後より退院であります!
ちなみに今回のウイルス性腸炎、検査した上で医者にもよく確認しましたが、前回の喘息とは一切関係ナシ…

つまり相当に運が悪かっただけのようで、医者にも「踏んだり蹴ったりやったね…(´・ω・`)」 って言われました(笑

体のほうは、一週間くらいお粥やうどんみたいな消化のいいものを食べなきゃですが、それ以外は全く問題なしってことです。
もちろん今回みたいに全く関係ない新しい病気にかかった場合は別らしいですが…


後は仕事がどうなるかですね。一回退院して復活宣言した直後の再入院でしたし、まあ評価ががた落ちになったのは間違いないかとorz

それでもまた努力する機会は与えていただけそうなので、明日から心機一転頑張ります。


お金は足りない分を親に借りることにしまして、スタッドレス等についても親父様に相談してみます。
社会人になっても親にこんだけ迷惑かけるハメになるとは…


ま、金も評価もこれから働いて取り返すしかないし!!

車はお金に余裕ができるまで最低限の維持しかできそうにありませんが、来シーズンの復活をメドにまた頑張ります(^^)/
Posted at 2010/12/06 10:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月02日 イイね!

復活!

昨日退院し、今日から仕事にも復帰しました!
ご心配おかけしました…

んで即座に金銭問題が浮上orz

今年は一年目ってことでボーナス少ないんですが、入院費とトントンor下手したらマイナス(笑
まだいくらもらえるかわからないんですがね…


ブレーキ交換どころか、オイル交換、スタッドレス購入すら危ういわけで(--;)
てか、ローンもボーナス増額があるんで、社会人一年目にして最大のピンチを迎えつつあります。


さて、生きて年を越せるのか!?
地獄の年末に乞うご期待!(爆
Posted at 2010/12/02 19:51:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「追突されたらされる前よりキレイになって帰って来た笑」
何シテル?   03/29 08:35
本年度で社会人6年目。 5年間みんカラ放置してました(笑) 転勤が多く、石川(4年)→富山(10ヶ月w)→長野(現在)と移動してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
5 6789 1011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930 31 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2015年12月30日納車! 前の111からエンジン、クラッチ、ステアリング、レカロシ ...
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
初めての愛車で、自分の金ではなく親から買っていただいた車です。みんなにデミオデミオ言われ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分の金で買った愛車。程度のいいのを見つけるのに苦労しました… TRDのフロン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
前車キューブが不慮(自分が悪い)の事故で亡くなり、引越し直前で時間がなく、何でもいいから ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation