• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月08日

自分の愛車が一番カッコイイ♫

自分の愛車が一番カッコイイ♫
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / プリウスPHV S“ナビパッケージ”(CVT_1.8) (2017年)
乗車人数 5人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ●唯一のソーラーパネル駆動エネルギー変換
●赤外線反射塗料カラー
●ダブルバブルリアウインドウ
●1200km以上の無補給走行
●近隣市内の完全電動走行
●運動エネルギーと位置エネルギーの回収
●長期間の無給油運用
●非常時電源にもなる1500W外部給電
●アプリでの状態監視
●openpilotによるソフトウェア制御
不満な点 ●運転席が手動→電動化したいなあ😏
●音声認識がダメ→オペレーターのお姉さんで解決できるけど人に頼むのはちょっとね…
●デカナビに社外品が使えない😑
●ナビの仕様かテレビキャンセラーが車速をカットしちゃうので付けたくない😤
●アプリで施錠できない。鍵掛け忘れてお知らせ受けても遠くに離れちゃったら戻れないし🤪
●MC以降のTSS2が羨ましい〜💢
総評 電動車と内燃車の合いの子、ハイブリッドカーの真の姿がこの車です。
馬力や速さではなく,ロングレンジと燃費を基準にすれば間違いなく世界最高のスーパーカーでしょう。
2代目でエクステリアも洗練されて、ケチな自分の財布の紐もとうとうほどけました。

2020年5月に導入したopenpilotにより、自分の手でロボットカー化しています。まさか自分の得意技?がこんなところで車趣味に絡んでくるとは思いませんでした。ポン付けではなくプログラム追加により、オリジナル制御を行なっています✌️

不満点に記載した内容で、解決しているものはこちらに移します。
●バックドアが手動→電動ダンパーで解決
●半ドア→電動クローザーで解決
●リアドアで鍵が開かない→タッチセンサー移植で解決
●室内の小物置き場が少ない→室内ルーフキャリアで解決
●後席肘掛けが邪魔で寝転べない(妻の談)→肘掛けを脱着自在に改造笑→5人乗りになりました。
●ACC115km/h制限、このくらいソフトウェアアップデートしろよ💢→自分で最高125にopenpilotを使って書き換えました🤣
●信号待ちでブレーキホールドしない→openpilotで追加しました
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ドストライク。ベース車のプリウスとは顔と背面、全長を変えてくれた開発陣にここは特に感謝しています。ソーラーパネルが黒いのもたまたま屋根のカラーがそうなるため、ぱっと見買い物車に見えません😋

インテリアのデカナビ周りも気に入ってます。特筆すべきはエアコンのルーバーの形。ルーバーがカッコいいって思った車、これが初めてです。写真も含めて見たことある車の中で一番好みです。
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
自分、感性的な判断が苦手で、誰がみても明らかな有るか無いかの観点だけで申し上げます。
アクセル踏んで進み、ブレーキ踏むと止まります。ハンドルを右に切れば右に曲がり、左に切れば左へ曲がります。車はそれで良いです。緊急回避の急制動や急ハンドル含めて、ぴーちゃんが意に沿わない動きをしたことはありません!

openpilotを使い始めて、ハンドル性能がTSS2車に比べて弱いのが不満に追加されました。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
自分、感性的な判断が苦手で以下略。
窓を開けば外の音が聞こえ、道路の凸凹は身体を揺らし、全て運転の情報として脳みそが受け入れます。
逆に動いているのに音や振動を感じられない車を運転するのは怖いと思ってます。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
室内ルーフキャリアをDIYで設置しウインドウシェードや鞄、小物など邪魔なものは全て上にあげて置いてます。
カップホルダーは8箇所あり困りません。
センターコンソールとAピラーの小窓にQi充電器を設置しています。スマホを置くかくっつけるだけなので使い勝手は究極の域に達してます。
肘掛けの中にソーラーバッテリーがあるため、上げ底なのが使い方を選びます。
トランクも上げ底と言われますが、そんなに狭いとは思いません。これで足りなかったらミニバンとか考えた方がいいですね。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
この車、燃費に何か言う必要ありますか?
エコEVとパワーHVのモードをマニュアル切り替えで適切に走ると、燃費は40km/Lに寄り付き、充電量は徐々に増えていきます。クラッチは無くてもこの車はマニュアル操作で真価を発揮します…ナンチャッテ😋

最近はopenpilotでマニュアルどころか信号以外ほとんど操作不要なロボットカーになりました。コロナ禍の短距離電動走行ばかりで、給油して1000km走ってもガスメーターが全く減りません。
価格
☆☆☆☆☆ 3
まあ安くはないです。 後からDIYにつぎ込む分を考えればなおさら…
その他
故障経験 DIYをミスって勝手にドアが閉まったりトランクが開いたり賑やかです。普通に使う分にはさすが日本車、問題が起きたことはありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/12/08 22:53:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「杉並区にいたPHVパトカー🚓」
何シテル?   07/27 14:20
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。もう無いでしょう(別のキャラになってるきっと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新機能いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:01:34
充電器ゴムカバーゴム切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:27:04
トヨタ グローバルテックストリーム(GTS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:18:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
トヨタの買い物用ソーラー乗用車シリーズ第1弾☀️(2番はbZ4X、3番は60系PHEV、 ...
Acalie リッチビット ES2Pro えっちゃん (Acalie リッチビット ES2Pro)
RICHBIT ES2Proを車種選択できるようにしました。 楽しさのその先へ。未来を ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation