• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

ドラゴンパイロットでGO!

ドラゴンパイロットでGO! こちらの続きです

評価できる点🤔
●公式でc2非サポートとなった0.8.14以降をc3から移植してる模様。最新は0.8.16相当。
●End2endLongも再現。ビッグモデルかどうかは分からないが、ハンドルの動きは近いように見える。
●先頭停止ができる。ただしブレーキ踏んでたらNo close read carエラーが出た。通常エラー処理の殺し方が足りない気がする。
●試してないけど距離ボタンが使えるそうです。
●使ってないけどドア自動ロック機能あり〼

イマイチな点😫
★初めに言っときますがイチロウパイロットを持ち上げようと辛口になってるわけではありませんので悪しからず
●前走車マークと右端加減速メーターが相変わらずイチロウパイロットのパクリでした。
●ハンドリング性能はあくまで公式? さらに引き上げようとはしていないと思われる。
●信号認識の停止はe2e頼みの副産物。止まってもたまたまで、イチロウパイロットのような停止補助ロジックがあるわけではなさそうです。ただ、発進は何かしてるのかも。UIでもイチパイパクリ前科があるので、その辺も盗まれてるか?(未確認)
イチロウパイロットで同等なことをしたければAAモードを選んでtogglesのe2eLongを有効にすれば良いです(c3の話)
●e2eで走るとACC設定速度までの上昇が緩慢すぎるかも。
●市街路、路地での使用はほぼ不可能。手前味噌だがIPモードのインパクトのデカさを思い知った。
DPにも低速でのエンゲージはあるようだが、路地に踏み込むとブレーキ操作必須になってすぐディスエンゲージとなるため、ほとんど意味がない。
●作りが雑。タイトル画像見るとわかりますが、右ハンドル認識でのおじさんマークがDPの表示と重なってる。チェックしてないのが中国プログラムらしい。(中国は左ハンドルだからね。イチロウパイロットも欧米で使ったら制限速度表示が崩れるので人のことは言えない)
他にも設定画面での左右のはみ出しがあり、やっつけ感満載です。


ざっと近くを一回りしてみたが操作や設定の細かいところに慣れてないのもあって、長距離自動車道専用の感は否めないというのが正直な感想でした(それが本来の使い方)
0.8.13よりDPの0.8.16が良いという決定的なアドバンテージは今のところはなさそうです。

信号停止発進がもっと使えたら話は別ですが、ぶっちゃけ半分以下。これ当てにしたらイチロウパイロットよりやばいです。ないのと一緒ですね😋





c3にもc2にもイチロウパイロット入れてても仕方ないので、c2は色々検証機として使っていきたいですね。良い趣味になりそう。



あとDPはrelease3があります。c3でも試せますね。


ブログ一覧
Posted at 2022/10/16 16:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

メルのために❣️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年10月16日 17:04
こんにちは。
フォーク開発者の皆さんの情熱がC3へ集中しつつある今、DragonPilot release2 はC2向けに更新してくれる貴重な?フォークです。
継続してほしいですね!
コメントへの返答
2022年10月16日 17:10
試しました?😋
2022年10月16日 17:31
プログラマンイチロウ さん、こんばんはー
C2互換をつぶさないのはC3+OPに技術的に自信があるのかも知れないですね。
コメントへの返答
2022年10月16日 17:41
お疲れ様です。

DPの腹立つところは人のパクるくせに自分のソース全部出してないんです💢

当然フルビルドもできません(ビルドスクリプトも省かれてる)

DPを作るために公式c3のコードをc2で動かす素のOP状態が存在すると思うんですよね。

openpilotに恩義を感じるならc2版素のop0.8.16を公開するべきです。それやったら神認定🤣
2022年10月16日 18:15
うまく入りましたね。。。
ヨカッタ。 ドアの自動ロックとかイイデスヨネ。
たぶんこれトヨタだけですけど。。

パクるけど 本物にはない機能を持ったりしてるところは
評価できますね。 あとcomma側からは
機能パクられてるし。。。。アクセルonでもエンゲージきれないのはDPのほうが先。。。

あとarneのフォークからも相当パクッテると思います。
イマドウシテルンダロウ。。。。

裏に開発用のGITがあるのかもね。。。出してないだけで。

あと画像がかさなる件についてはアイコン自体を消すスイッチもありますね。

私の互換機は赤外線がないので、顔認識ができず
トンネルとか夜にハンドルもってがでまくります。。。 
ドームライトの一部を赤外線化するかしないと。。。。
めんどくさいのでC3メインになりそうです。
コメントへの返答
2022年10月16日 18:26
どーもです。決めてはpandaリセットじゃなくてpandaリカバリーでした。

ちなみにドアロックのodbにつけるガジェット売ってますよね。理屈はOPでできるはずとわかってましたが、多分自分たちでやったというよりイスラエルのフォークパクリとかイスラエルの開発者にDP協力者がいそうな予感。

とにかくあいつらコピー脳だけは肥大化してます。c3基板ごとコピーとか出てきても驚かないです🤣 iPhoneの品質悪いコピーディスプレイありますよね。あんなふうにハードコピーもお手のものというか無駄に凄い・・・

昔の仕事で純粋なコード解析されたり、PICごとコピーされたりとか被害にあってるんで💢
2022年10月17日 15:57
doragonpilotアリエクで、買ったので届いたら
イチロウパイロット入れ方教えてください
m(_ _)m。月末届く予定です
コメントへの返答
2022年10月17日 17:11
お疲れ様です。歓迎します😁

互換機に最初から入ってるdragonpilotで操作と挙動を把握した後にイチロウパイロットにするのお勧めします。

比較できますし、もしかしたら最新DPの方が良いかも知れません🤣

プロフィール

「杉並区にいたPHVパトカー🚓」
何シテル?   07/27 14:20
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。もう無いでしょう(別のキャラになってるきっと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新機能いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:01:34
充電器ゴムカバーゴム切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:27:04
トヨタ グローバルテックストリーム(GTS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:18:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
トヨタの買い物用ソーラー乗用車シリーズ第1弾☀️(2番はbZ4X、3番は60系PHEV、 ...
Acalie リッチビット ES2Pro えっちゃん (Acalie リッチビット ES2Pro)
RICHBIT ES2Proを車種選択できるようにしました。 楽しさのその先へ。未来を ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation