買い替え候補・・・・では全くありませんが、いつもお世話になっているMercedesのディーラーにてEQSに試乗させてもらいました。「自由に乗ってきていいですよ〜」と言ってもらったので、20分ほど運転してみました。













アコードのフロントは文句なしにカッコよくて好きなんですが、やっぱり見れば見るほどリアのテールランプの造形が残念でなりません。どうにかカッコよくならないかな…とネットで探していたら、社外パーツでテールランプをごっそり交換できる部品を見つけてしまいました。他の車種でも「こんなテールランプだったっけ・・・?」と思うような車に出会うことがありますが、ああいうのは社外パーツに交換しているのでしょうね。日本では完全にマイナー車種のアコードですが、世界的には人気車種ということらしいので、探せば社外パーツがけっこう豊富に揃っていました。




「欲しい車がオーダーできない」「オーダーしても納車がいつになるのか全く分からない」という一昔前には想像できないくらい混沌とした自動車業界で、いち早く車を手に入れようと思ったら、不人気車を狙うか割高な中古車から選ぶか…という究極の選択肢を突きつけられているような感じがします。もしも自分の車が高く売れたとしても、次の車が来ない…という最悪な状況にもなりかねません。
















滅多にない乗り換えを検討する機会のため、今まで縁のなかったメーカーも含めて次期愛車探しをしています。





|
タイヤ🛞組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/14 18:39:30 |
![]() |
|
セカンドステージ キーケース カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/17 23:12:04 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコードハイブリッド 2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ... |
![]() |
トヨタ シエンタ 2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ... |