キヤノンの複合プリンター死亡 www
タチが悪いことに6500番と言われる
このエラーは取り扱い説明書にも書かれていない
劣悪なハードウェアエラーなんだが
サービス保守期間がなんと今月中までという、ナイスなタイミングで壊れた
もう五年くらい使っているけど、結構コレ好きだったんだよね
いまのプリンターはローコストを追いすぎで
インクタンク容量が少ないしスキャナーがCCDじゃない
壊れた物は仕方がいないので
キヤノンの修理窓口行きだわ ←もちろん直接窓口行くのだ
たぶん修理部品もうなくて
現行機種への交換プレーの予感
キヤノンの修理一律金額なのでこのような致命的な修理だと
他機種への交換でも上限修理金額で済むんだよね
1マソ以下で新品になるなら、それも有りだな
希望としてはCANON PIXUS MG5230にして欲しい
-----キリトリ線------
製品寿命設定
キヤノンは5年を設定している ←メンテナンスマニュアル(入手困難品)に書いてある
つうかさぁ、5年とか設定しているなら
カタログも書けよ
うちの製品は5年で他界するようにしていますって ←絶対買わないから www
↑S×NYタイマーとかと同じじゃんか www
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at
2011/07/18 00:06:17