某オクで見たんだがわけわかんねぇー補強バー流行ってんのか?アルミ補強バーなんて某サーキットじゃ禁止なのにな※禁止されるからには理由があるしかし結構な価格で落札されてる(^^;;;って言うかさぁ事故ったとき自動車メーカーの思惑とは違った方向に壊れて死ななきゃイイね w↑変な方向に折れて頭に刺さって貫通とか wまぁ雰囲気的にはホームセンターで買えるようなアルミハイプじゃ1000番台だろう?構造材料として使う方が間違っているし材料力学で応力とか せん断力とか ひずみとかまず理解してからだな一般的に競技用として売っているヤツが鉄とかクロモリなのかしっかり考えた方がいいイレクターとかありえねーは www↑昔某サーキットでオフィシャルに取り外さないと 走行禁止を言い渡されていたヤツ思い出した 外していたのを見たが哀れだったよ (苦笑)