平日通勤にお疲れさまのコペソにオイル交換
安いので使っているモノタロ製オイル処理ボックス
オイル容量が2.5Lのコペンだと2回は使えるから
廃オイル入れに一度貯めて処理している
コペソのオイルはガソリン希釈されやすようなので
きちんと定期交換がいいと思うっス
タペットカバーをメンテ時に開けた時
ヒドイ光景は見たくないからね www
↓はグチなんでスルーしてください(笑)
ちょっと思う事
E○U書き換えてとか
○のデータちょうだいとか
うーん
なんでよく知らない人の為にそんな事をしなければならないのか
正当な理由があるなら知りたいっス
確かに昔からの知合いや友人
それに同じような事をしている方達との交流の中でそういう事も良くありますよ
実際してしてますし
でもイキナリやってくれって...
いくら何でも調子良すぎやしませんかね?
それも枕詞が○ダって(^^;;;
まぁオイラ的には荒立てたくないのではぐらかしたりしますが
そうするとキレたり、ちょー不機嫌になったする
うん?
なんでやん?
やって貰いたかったら
その手のショップ行けばいいじゃん
パーツ欲しかったらオクでも売ってるじゃん
なんでそこまで自己中なんだろうか
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2013/11/10 16:21:28