• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

朝も早よから

朝も早よからタイヤ交換にし何時もの所へ



クギが刺さってれていたタイヤの裏側

↓、ハイ注意 ウ○コじゃねーから

しかし、茶色いサラミみたいな修理材あるじゃん?

あれって使うとこうなるんだね(大笑)

2本は茶色修理材で、あとの2本は黒色修理材かよ

テキトー過ぎるな、やっぱりガススタ修理は www

本当は内側から修理したかったのに

PM 9時過ぎてやっているタイヤ屋なんてないからしゃーないよな(T_T)




修理時に4本、アナ○に入りましたからって言ったんだけど

マジで4本分入っていたワケで(^^;

それも穴のカ所か2カ所とかマジでウケる ←トレッド面の穴は一カ所デス

たぶん一度刺さって一度抜けかけたんだろうな

そして再び刺さるって、どんだけ不幸 www



そして装着後

うーん、満足

continentalのロゴがオレサマ的にはGood!デス




10km程度走った感じでは

とにかくステアリング操作が軽い ←決して落ち着かないとかじゃない

音も静かだね

でもね、10kmくらい走っただけで何がわかるんだと言うレベルではあるが(^^;


もちろん前履いていたタイヤとは比較していないからね

終わりかけているタイヤと比較しても意味が無いし  ←タイヤ交換の度に書いてると思うが

逆に新しいタイヤを履いて印象一発目が悪かったら

それはそれで

大変しょーもないタイヤだろうね




----切り取り線-----




家に帰ってきたのはいいが

仕事にする気にならず ←やらんとマズイのだが(^^;

予備タービンの加工作業

まずは現状コペソさんに付けているタービンと同等レベルまで

穴経拡大作業とバリ取り

まだ荒削りしかまだしてないけどね

あくまでも予備だから急ぐ必要もないし

時間のある時に気に入るまで加工するつもり ←いつ時間出来るのか www


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/08/14 14:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation