• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月13日

それでも

仕事の忙しさ 無限ループ中


もうね

クルマ

いつ弄ればいいのよ、ホント w

年末までこのままだと、オレサマ 死んでしまうかも www



はぁ(溜息)

でもさぁ

コペソさん来月車検なんだよね

整備しておかないと

普段から時間のあるときにやってあるので

今更コレってのはあまり無いんだけど

去年のウチに少しずつ経年劣化消耗品は大体取り替えたし


それでも

ブレーキシュー交換したから

当たり具合見たいんだよね


って手持ち時間 1時間の範囲で出来る限りの事をしてみた

よって画像なんて撮ってるヒマなし w



リア持ち上げて

ブレーシュー確認したら

やっぱり新品だし当たり面がイマイチなのでペーパーかけて修正

そしてクリアランスは

ちょっときつめに調整しておいた ←自動調整方式? なにそれ www

オレサマってサイドブレーキは1ノッチが基本(^^;  ←前回2ノッチ調整だが当たり見るまでの話だから



ついでなのでフロントもホイール外して足回り清掃してブッシュ関係見て ←昨年交換してるけど

全輪ともエア抜きがてら4本で500ccほどブレーキフルード交換


定期的にエア抜きしてるけど 

やっぱり、やる前とやった後ではブレーキタッチが違う気がするよ ←スポンジ感が減る感じ?



さて

車検までにもう少し色々やっておきたいので時間見つけてるしかないな






----切り取り線----





ホイール外すときに

アレあれれ

ロックナット・ソケットが無い    ちょー焦り


正確にはあるんだが間違って使えないようしてしまった


でもね


ロックナットなど

あっても無いようなもんだからな

ちょっと、アレをアレすると外れる ←万能ソケットを使ったワケじゃないからね

コツがあるんだよ 大抵の場合ソケットと○があれば外れる(笑)


しかし

このままでは

無防備過ぎるので

とりあえずストックしてある新品ナットを使うことにした

↑わざわざストックしてるのかよ、とか無しで w  ←だって思い立った時に無いとイラつくじゃん




オレサマは死んでもアルミナットなんて使いたくないので

頑張ってもジュラルミン製ならホイールメーカーが出しているようなヤツしか使いたくないし
(ジュラルミンとか言ってもアルミ合金だからアルミ類には変わりはないけどね)

基本はスチール製(メッキ)なのだ  ←だけどクロモリ製なら欲しいデス



アルミ鍛造 軽いよ? 

は?、その数百g違って一般道で何が変わるんだ?  

数百g違ってタイム何秒違うんだ?

ってオレサマは思っている ←個人的考えだからな

何よりその鍛造は本物なのか?(笑)


それよりも

やっぱ一般道走るなら安全性が欲しい

負荷かかってタイヤさんが外れたらしゃれにならんのよね





某メーカーのジュラルミン製使ってたけど

オレサマの感覚だと経年劣化というか使って行くうちに

やれら感が大きくなってくる気がするのよね ←スチール製とかに比べて

なので

結構イイお値段するんだけど最近は全く使ってないデス





あなたもしや傲慢でありませんですかねぇ?


脳が震えるぅぅ

脳が震えるぅぅぅぅう

怠惰怠惰怠惰怠惰怠惰 デス!!











----切り取り線----







そうそう最近買ったもの

ガレージではデジタルトルクレンチ使ってるんだけど 

        ↑アストロのヤツ  ←間違ってもスタビレーの激高いヤツじゃないから(^^;

これを車載したくはないんだよね

なので持ち運び用を買ってみた ←ちょこちょこ実家で使う事があるから(^^;

これならオレサマの工具箱に入る

40-200Nmまで計測出来る

っていうかリアルタイムトルク表示モードだと40Nm以下でも表示されるんで

そのウチ校正器で40Nm以下でも表示がちゃんとしているのか調べて見たいデス





ちなみにコペソさんに車載しているレンチはコレ

折りたたみの十字レンチ ←工具箱入るんで重宝してる




ハリアーハイブリッドさんにはコレ入れてある



しかし、この商品不思議なんだけど

昔買った時は丈夫な樹脂製ケースが付いていんだけど ←付属のソケットもちゃんと入る

今同じ商品見てもケースもなく↓こんな感じになってしまった

プライスダウンなのか? 手抜きなのか? w  ←コペソ用にもコレ買うつもりでいたんだけど残念


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/13 22:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation