2016年11月04日
申請
少し前に中華無線機 2台購入
もちろん国内の技適認定済み機種じゃないんでね ←電波だしたら違法っす w
無線機の保証申請してたんだけど ←申請先はTなのかJなのかは内緒だお
送信系統図とかちゃんと書類作ったんで
不備無く一発認可 ←わーい
買った無線機は中華製でもbaofeng製とかじゃねぇーから
ネットに都合良く申請資料とか落ちてねぇーし
メーカーの回路図から送信系統図を書き起こし
国内仕様の電波範囲に設定書き換えて
送信改造出来ないようにして申請した ←っていうか当たり前、じゃねーと許可下りねぇし
あとは総務省に増設申請すれば
無線機に貼る認可ステッカー来るんで ←固定機なら申請した時点でOKなんだがな(^^;
大手を振って運用出来る
でも、あと2~3週間かかりそうだな(笑)
ちなみに保証申請は2週間ちょいで下りて来た
----切り取り線----
月曜日のたわわ
繰り返して見てる(笑)
月曜日でもないのに癒やしが必要なオレサマなのだが
↑ハイ、そこ重傷患者だろオマイとか言わない
そう、オッ○イは宇宙なんです、銀河なんです、 ユニバァーーーース
↑いつも通りオレサマ何を言っているのかオレサマ自身がワカラナイ w
昨日仕事に行く前に後輩宅に寄り
借りていた俺ガイルのBDを返し月曜日のたわわの話をしていた所
じゃ、ちょっと待っててくださいなと奥に引きこもり帰って来たと思ったら
これ持っててくださいと本を数冊渡された
※なお、後輩の影響でその手の物を見るようになっただけなので
オレサマの知識はマニアレベルではない w
よく見ると月曜日のたわわの同人誌とか言うヤツらしい
イラスト書いてる本人さんが出版しているヤツだそうだ
はぁ
オレサマ
この手の物まで見始めたら
もうどっぷりそっち方向へ行きそうな気もしないわけではない www
本にC89とかC90とか書いてあるんで
ナニコレって聞いたら
コ○ケって所で買った物らしい ←レア物なのか?
後輩曰く
年末にも開催されるんで
たぶんこのサークルの新刊出ると思うから入手したら
また渡しますだと(笑)
後輩よ
毎度トンクス www
ということで
早速借りてきた本を見ているのだが
WEBア○メ版よりも、ちょっと露出というか少し濃いめなのね
あと限定版の方は笑えるというか
イラストじゃなくて普通にマンガなのな(^^; それもアイちゃんの w
しかし、どこまでWEBア○メ版はやるのだろうか
露出含めて気になるオレサマなのであった
あと、アイちゃんが実はジェイちゃんだと言う事もわかった
↑どういう意味だかは読まないとワカラナイだろうけど感のいい人はわかるよね w
ブログ一覧 | 趣味
Posted at
2016/11/04 15:40:23
今、あなたにおすすめ