• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月15日

洗浄

腰痛になる前に

コペソの触媒外してあった

なぜか?

触媒 あらうーの だ



インジェクター死亡した時に

たっぷりカーボン生成してくれて

燃焼室は燃料添加剤とオイル遅延洗浄剤で行けるが

触媒とマフラーは中々カーボン取りづらい

付いているのは本当にススのみでオイル成分は無いから

局所的に高圧エアーを拭くだけでも取れてくるが

カーボンを大気中に巻き散らかすのでやりたくないので

触媒を分解 ←コペソ用じゃないので2分割に出来る

メタル触媒取り出す

ぬるま湯に浸けジャバジャバする

エアーブローで完全に水分が無くなるまで飛ばす

いゃー、お湯が真っ黒よ www


そしてマフラー内部にもぬるま湯投入

エンジン側から注ぎ

逆流しないようにゴムでフタを作ってエアーを送る

マフラーの出口から出てくる出てくる黒液体が www

ある程度キレイになるまで繰り返す

これで触媒からマフラー出口までキレイになった



まぁ、カーボン焼き切る為に

タービン真っ赤になるまでエンジン回せばいいんだが

それはそれでやりたくないというか

どこでやるんだ w



あとタービンエキゾースト側にもカーボンが薄ら付いているので

これは柔らかい刷毛で撫でるだけで取れるので根こそぎ取った

本当はエキマニ外して洗浄したいんだが

腰が痛いので無理っす




触媒を組み立てなおし

タービンに取り付けて

エンジン イグニッショーーン オーーーン


おおおー

始動時の割には全然ガソリン臭くない ←ちゃんと触媒効いてるじゃん w

つうか洗うと結構効果あるのね? ←ぬるま湯は不必要でエアブローだけでもいいかもな

※なお、この方法はオレが勝手にやっているだけなので、とてもオススメは出来ないし、何が起こるかもワカラナイ、ヘタすると高価なメタル触媒が死ぬかもしれん w






ハイ、ソコー (^O^qm

オマイ腰痛とか言いつつもコペソ弄ってじゃねぇーよ?

スマソ w

実際、今でも痛いのよ、ズキズキするおー

でもでも

コペソは営業車だからさぁ

早めに元に戻さないと

ハリハイで出かけなきゃならんのがイヤーーーなのよ w




----キリトリセン----



独り言


流石に作動油VG10じゃ粘度がサラサラ過ぎると思うよ

冬期はいいかもしれないが夏期はサラサラがさらにサラサラになるので

ヘタすると焼き付くかもしれないし ←サラサラな程温度も上がるのが早いしね

短時間に動作繰り返したりすると油温が一気に上がり危険性もあるだろうね



オレサマが知っているレベルだと

○ポンプには40℃粘度19mm2/sをメーカー様が使ってるみたいだから

近いものを使うならVG15かVG22

しかーし、これもあくまで近値なので

出れば40℃粘度19mm2/sにより近いものを使いたいと思うのよね

となると

モチュールのフォークオイル ファクトリーライン ライト 5Wが

40℃粘度18mm2/sなのでいいかもしれない

それに100%合成油だし
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/11/15 22:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

令和の米騒動
やる気になればさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation