• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月01日

ばばばばバッテリー

昨夜

実兄より電話

あのさーぁ、今どこにいる?

あん?、なによ?

エンジンかからんのよ (笑いながら)

そっちこそ、どこよ?

○○とこの交差点にあるローソンや



分かったいくお...

ワイ、何時からJAFになったのか wwwwwwww

夏場暑いからって、アイドリングしながらエアコン使い続けてると

劣化しているバッテリーってやられやすいのよね

現着して本人に聞いてみると○さん待ってるのに暑いからって

エアコン強めで使用

電動ファンと空調用のファンて電流かなり流れるからね

夜間走行ライト使いながらだと余生に...




手持ちのジャンプスターターで一発始動

その場はどうにかなったが

本人曰く、前回バッテリー交換してしばらく経過しているから

バッテリー交換してくれって

前回もワイが交換したんだろうが(苦笑)


そんなこんなで

昨夜バッテリー頼んだから本日到着

いゃー、早いよ、通販とは言え

昨夜頼んだのよ、なに夕方には届くって...


今回もパナソニック製

前回交換したバッテリーは外し

ワイが書いた交換日を見ると2013/08/01

5年経過

っていうか、5年前の同じ日とかウケる



っいうか、ほぼ毎日使ってるクルマなんで

逆に5年持ったと言うところかな

たまにしか乗らないともっと劣化するからな~

でもパナソニックでもCAOSじゃなくて普通なヤツでも5年も持つので

仕事車にCAOSいらねぇー w

しかし、バッテリー交換面倒よ

バモスは慣れてるが

N-VANだと改良されているといいなって思う

↓こんな狭いから(^^;







---キリトリセン---




WIMAX2+を出先で使ってると思いの外

バッテリー消費するので

外部バッテリー買ってみた

画像右側のヤツ




↑両方とも10000mAHなんだけど


左側はリチウムでもリポ
右側は18650

アマゾンとか見てると

18650で6000mAHとか抜かしているものを見かけるが

ありえねぇー(苦笑)

もし、可能であれば技術革命が起きるレベル

テスラが18650型のパナ使ってるらしいけど

いきなり走行距離2倍になる技術だから wwwwww


って脱線したけど

今回買った外部バッテリーは

2.1Aを2系統出力出来るんで

おーっと、WiMax2+使いながらiPad Air2とかもいけるじゃん

これは嬉しい



その前まで使っていたヤツは1Aと2A出力の2系統

ソーラーなんでクルマで移動中にダッシュボードとかに置きながら走行すると

結構充電してくれるので重宝している

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/08/01 22:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation