• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月21日

ブローバイ

ブローバイのホース配管を新しくした

使ってるとボロボロというかホースが固くなるんだよね

適度に交換しておかないとトラブルの元だから w

さて

交換してて思ったんだが

そういえばインシュロック(ロックタイ)とか束線バンドの

切り方が間違っている人達が多いんすよ

※これは以前勤めていた会社でよく使っていたので卸の営業さんに聞いた話です

まず

インシュロックを締めた後の余りは残さず綺麗にカットしてください 

だそうです。

出来れば「手動式結束工具」を使うのが望ましいと言ってましたが


残さない理由は、カットした先でケガや他の部分にキズや

最悪稼働部だと切断されてしまう恐れがあるので

伸ばしたままにしておくのはやめて欲しいとの事


中には引っ張られた時に余りの部分を残す事で

インシュロックが切れてしまう事を防ごうと考える人がいるが

あれは「無意味」だそうです

なぜ?

それは力が掛かった場合ロックが外れる前に

ロックが掛かる根元部分から千切れてしまうそうです ※メーカーさんで実証済みのとの事


ようは

↓こんなに残さず



本当は手で触ってわからないまで綺麗にカットするのがいいと言ってましたが

↓ワイはこの程度です、ニッパーで切断だとこれ以上は厳しい(笑)、専用工具は高くて買えない www
 


なお専用工具は高いヤツで2万円位で、安いヤツだと4千円位  ※安いヤツはイマイチなんだよなー(^^;

↓こんなヤツです






p.s.

昔の話だけど

某とある所のチュー○ーさん?は びょーんって伸ばしたままなんだよね

それもかなり長く2cmくらい残すのよ(^^;

以前理由聞いたらロックが外れたらヤバイでしょう!! とか言ってたわ 

それにウチは気を遣ってからねとかも言ってた

それ聞いて、なんか指摘する気も失せた www
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/01/21 22:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation