Def何とか製のメーターさんはオートゲー何とか製のメーターに比べて反応速度が速いねセンサー感度の違いなのか?サンプリング時間の違いなのか?ヨクワカラナイケド w比較出来るのは純正水温センサーとの違いOBDII経由で読むと純正センサーと同じ値若干ディレーがあるが一瞬なので気になるレベルではないこれは驚きだお社外水温センサーはアッパーホースにアタッチメント付けて取り付けてあるんで経路として純正水温センサーの近くではあるオートゲー何とか製のセンサーだと7~9℃低く表示されていたんで、まっそれなり? www油温については以前よりちょい高い表示な気がする ←これもオートゲー何とか製のセンサー値が低かったんじゃないかと思うけど、実際は不明 w油圧については変わらなかったわそれよりもワーニング設定を油圧値と回転数で調整出来るので、これは素直にイイネである※メーターに付いているワーニング設定って大事よ、過去に救われた事が何度かあるし(苦笑)あと排気温度値も大体同じ感じですわ、反応はこっちの方がエエけど燃圧センサーも取り付けあるけど使ってません www ←後ほど気が向けば付けます差圧表示出来るらしいから使って見たいのよねついでに予算があればブースト計も同じメーカーが揃えたかったのは事実デスでも80パイのブースト計は無いのよね、ザンネン